問題だな~!!根拠のないチラシ。  パート3

消費者契約法の施行が目前に迫っている現在でも、住宅のチラシはまだまだ(以前のコラム)のようだ。たとえば下のチラシ。床断熱と基礎断熱の比較温度であるが、どこをどうするとこのような結果になるのだろう。このメーカーはQ値、気密性能値さえも公表していないのに・・・。室内の温度環境は、Q値と気密性能が明確で、暖房方式によってとても左右される。断熱施工の方法での影響は少ない。また、太い木材が使われることをアピールしているが、乾燥材とかかれていない。当然乾燥材と受け取るが、軸組み工法の住宅に使用される乾燥材比率が、10%に見たない状況では、疑いたくなる。中堅住宅メーカーだけに残念だ!!
text 01.02.16

ある中堅メーカーのチラシ広告

 

外断熱工法は10年前から新潟県でも行なわれている。   このチラシによると、内断熱工法は腐るように受けとれる。   実際は外だろうが内だろうが間違った施工や、  生活を行なえば、腐る。

外断熱工法は10年前から新潟県でも行なわれている。
このチラシによると、内断熱工法は腐るように受けとれる。
実際は外だろうが内だろうが間違った施工や、
生活を行なえば、腐る。

太い木材は乾燥材なら大歓迎!!   本当に乾燥材?住宅金融公庫の仕様書を使った場合、   未乾燥材を使うと契約解除もありえますよ。

太い木材は乾燥材なら大歓迎!!
本当に乾燥材?住宅金融公庫の仕様書を使った場合、
未乾燥材を使うと契約解除もありえますよ。

とっても不思議な挿絵。どういう測定法?記載してね。

とっても不思議な挿絵。どういう測定法?記載してね。