Search
Menu
随時更新ブログ
緑の家 とは
緑の家仕様
設計事務所のメリット
0. 設計図書(設計図)が50枚以上ある。
1. 設計者、工事監理者が建て主の味方
2. 必ず、同じ仕様の家で一番安くできる
3. 住宅専門の会社の為、設計料が安い
4. 設計費のトータルコストも割安
5. 現在の建築方法の間違いを正す計画
6. 30年後も適用する住宅性能
7. 一棟ごとに構造計画を行う
設計事例
会社概要
どのくらい設計料がかかるの(価格は)?
「緑の家」の特徴
「緑の家」 オーナーA様の声
「緑の家」 オーナーB様の声
「緑の家」 オーナーC様の声
建て主の味方
独立した設計事務所は最後まで建て主の味方。
五感で感じる素材
緑の家は入った瞬間に木の香りがする。
それは木を無塗装で使うから。
超高断熱高気密
Uᴀ値 0.25 W/㎡K、C値 0.4 ㎠/㎡
至高のシェルターの家
高いメンテナンス
基礎の高さは一般的な基礎の約2倍。この高い基礎が床下空間を生み、床下メンテナンスを容易にする。
お知らせ
2019年12月28日
設計事例を更新いたしました。
926 views
2019年12月19日
ホームページでご案内している目安金額を改定いたしました。
905 views
2019年12月6日
夏の日射遮蔽には何を選ぶのか・・・
539 views
2018年4月11日
スタッフ募集・・・(終了いたしました。)
891 views
2017年12月8日
快適性は人それぞれ・・・
601 views