基礎の工事監理一日2件 2025/11/13(5時間前) 川越市桜堤の家, 長岡大島新町の家 0 朝8時前の打ち込み前の静寂の現場。 昨日は工事監理で一日は終了した。新潟県の長岡大島新町の家と埼玉県の川越市桜堤の家を朝7時から夕方5時まで一日で回ってきた。 続きを読む
基礎配筋検査 空き寸法 2025/10/25(3週間前) 基礎 地盤改良, 長岡大島新町の家 0 構造最優先が「平等」と考える理由2・・・の実証 つい最近「基礎に埋め込むスリーブ(ボイド管を含む)が適切に配慮されていない」とのコメントがあった。確かに排水管... 先日勝手に流れてくるWebニュースで上のブログと同じ記事をみた。ようやく住宅業界でも鉄筋(特にスラブ筋)の被り厚を気にするようになってきている。 続きを読む
長岡市で残暑の地鎮祭 2025/9/3(2か月前) 長岡大島新町の家 0 先日の日曜日に長岡市の大島新町にて地鎮祭が執り行われた。この大島新町はショッピングタウンの古正寺や小学校も近いとても恵まれた環境である。当日は残暑厳しく汗を拭いても流れ落ちるので困ったが、神主様をみると決して涼しくはない装束を着込んでいらっしゃるのに、汗一つかいていない。それを見ると私の修行がまだ足らない気もするが、気で汗を止めることは凡人には難しい。 続きを読む
長岡大島新町の家 スタディー模型 2024/9/6(1年前) 長岡大島新町の家 0 当初からご希望の一列型のダイニングとキッチンカウンターに合わせてコーナーサッシを配置。 耐雪2.5mで耐震等級3、UA値は0.27W/ m2Kを予定している長岡大島新町の家。 続きを読む