「 2024年09月 」一覧

本所リバーサイドの家 完成①

太陽光発電を載せるため片流れより無難な招き屋根としている。

長期優良住宅認定 耐震等級3(積雪1mで地域係数Z=1※にて取得)
断熱等性能UA値0.26w/m2k 等級7
完成気密性能 C値=0.2㎝2/m2
マキシオン太陽光発電6.4kw設置
※新潟県ではZ=0.9が一般的であるがZ=1とすることで10%地震に対し強くなる。つまり耐震等級3の10%増しでの取得。

続きを読む

今後のトイレ換気扇の候補 3 無難な設備計画

ある「緑の家」での天井付けトイレ用換気扇の前面蓋を外して見ると・・・曲がっている。

2の続報であるが、すでにトイレ用の局所換気扇の新たな選定は終わっているので、従来の粗悪品である換気扇のことである。この写真はある「緑の家」の天井に設置されていた換気扇の前面パネルを外したところ。

続きを読む


完成時の気密測定が基本。完成気密C値0.2と予想どおり。

2024.09.27 緑字加筆修正追加 

建て主さん立ち合いで完成時の気密測定が行われた。内側に開くドレーキップ窓。

JISA2201:2017の建物条件2で規定された方法で中間気密測定をして先回はαAが18㎝2だったのが今回の完成気密測定(建物条件2)では45㎝2と27㎝2増えている。これは全く予想どおりで本所リバーサイドの家の完成気密はC値0.2㎝2/m2となった。

続きを読む




「緑の家」の窓について 3 
「真」南以外ならメイン窓の方位は北がよい

私は設計を業としてからこの35年で数か所の一軒家で暮らした。この「暮らす」とのことが大事で、一日体験したとか、データを取っただけではわからないことが沢山ある。今回の3ではご批判もあり賛否両論あると思うが、私の窓に対するスタンスは省エネより窓先景観を優先するのである。

続きを読む

神奈川県愛川町および長野県青木村で連日の地鎮祭

設計中の一年で再び建築費があがってしまったが地鎮祭を迎えることができた。

20日と21日に執り行われる2つの地鎮祭に担当スタッフと出席するために昨朝5時30分に事務所を出発。そのちょうど通り道(圏央道八王子市)と目的地では天候が大荒れで一昨日にゴルフボールくらいの雹が降ったとのこと。一日ずれていてほんとに運がよかった。

続きを読む

「超仕上げの床」は日本の文化。是非存続にご賛同を・・・。

杉の超仕上げに触れるともう他の触感では満足しなくなる。

「緑の家」では27年間、桧と杉で超仕上げの床を勧めているが最近日本の床の定番であったこの超仕上げの床の入手が難しくなってきている。これから先とても困ったことになりそうである。

続きを読む

「緑の家」の窓について 2 
標準ガラスは全て遮熱型(新潟以南)

Ⅴ地区新潟以南の超高断熱住宅は全て遮熱ガラスがよいかも その2 女性に優しく
エクセルシャノンさんのカタログから 先回の続きである。私のポリシーは住宅の定説を疑って考えることであるた...
2023年9月にこのブログを公開

丁度一年前に、上のブログを書いた。この反響は大きくこちらのブログを読まれた建て主さんは全員紫外線カットを最も重要視された。

続きを読む

「緑の家」の窓について 1
ドレーキップ型(内開き)を10年以上使い続ける理由。

「緑の家」の窓の9割以上はドレーキップ型(内開き)となる。ドレーキップ型がどうしても使えないときに引き違い等となる。下は10年前の2014年に提言として書いたブログ。

提言⑨ 超高断熱の家にはドレーキップ窓が基本
2014年7月23日緑字加筆修正 オーブルデザインの「緑の家」では今まで⑧つ提言をしてきました。これで⑨個目の提言です...
この日のブログは辛口でパッキンが交換できないサッシはNGとまで宣言している。
続きを読む

エアコン1台の欠点

床面積23坪程度コンパクトなこちらの「緑の家」でも冷房用エアコンは2台ある。主エアコンは正面の箱の中。

来年からの高気密高断熱の義務化のせいなのか、一台のエアコンで冷房する家が再び増えてきている。「緑の家」の性能でも一台で冷房することは全く問題ない場合が多いが、6年前の2018年から可能な限り複数台の冷房用エアコンを設置している。

続きを読む

屋外はレゾルシノールを指定する。

玄関ポーチの屋根を支える木は跳ね出しで屋外に露出している。このため集成材なら使用環境Aの素材がお勧め。

上の写真は今から14年前(2010年)の「緑の家」の玄関部分である。この当時から異種基礎を避けるために玄関屋根にはポーチ柱を設けず跳ね出しの梁で積雪2mの屋根をうける。木組みの意匠が好きなのであえて木を見せている。そしてこの当時は集成材の梁は指定がなければ指定環境A※のレゾルシノールの接着剤での梁で加工される。ところが・・・
JASで規定された集成材の規格の一つ。

続きを読む





暖房だけが人のため。あとは全て建物のため。

3年前に下のブログを投稿した。科学的なことではないが何故か賛同するご意見も他の記事より多く頂いている。

建物の寿命はカビと想いで決まる(仮説)。
門としてはとても珍しく2階に御仏像が安置される御影堂門。 科学的なことや物理的な事でなくて申し訳ないが、建物の寿...
続きを読む


完成見学会 本所リバーサイドの家 

当分の間トップページに固定します。

階段を覆う大きな軒の出の玄関アプローチ。久しぶりの最も高い位置の玄関。

日時: 令和6年9月28日(土)29日(日) 
場所: 新潟市東区本所  場所はご予約時にお伝えします。
駐車場:見学会会場敷地内駐車場

予約方法:メール→mimoza@arbre-d.sakura.ne.jp(日本語部分を消して送付)又はお電話で
※メールの場合は一両日中(休業日の場合は翌営業日)にご案内のご連絡をさせていただきます。
(日曜日・月曜日休業)
※緊急および当日のご連絡はお電話でお願いいたします。

続きを読む