築130年のotomo vie cent リノベ その40 初夏の陽気

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
細く見えるが目通りで200mmくらいで樹高11mの栗の木。

昨日の休日にotomo vie centの裏庭の栗の木(樹高11m)を切り倒した。

この木は倉棟に覆いかぶさっており、毎年瓦屋根に枯れ枝が落ちるので切り倒すことにしていたが、逆に建物に近いので倒した際にぶつかるような配置であるため少し躊躇していた。しかし今週は倒す気分となり事務所にあったハンドジャッキで倒したい方向に木を引っ張って切断。うまく建物を避けその方向に倒れたが、その栗の木の下にあった楓に少し引っ掛かりそれを取り除くのに90分も格闘した。他の枝に引っ掛かった時に焦って変な切断をすると跳ねたり、思いのほかの木の反動挙動でけがをするので、時間はかかっても間違いなく怪我をしないように作業を進めたのでや無得ない。

事務所のある三条市は昨日32.5度と日本一「熱い」日であった。天気.COMから画像転載。

ところで・・・昨日は急に温度が上がり三条市で32.5度と真夏日を記録したと同時に過去の4月の最高気温を2度も更新した。当然otomo vie centのある出雲崎でも31度を超え、ヘトヘトになるくらい。

少し時期的に遅かったが、コゴミも取れ今季最後のタラの芽の収穫と合わせパスタとする。

otomo vie centのタラの芽はこれにて終了。2週間の楽しみ。

まずはお湯をたっぷり沸かし、タラの芽とコゴミを下茹でする。

直径450mmの大鍋でゆでる。パスタが横に広がり躍るように沸騰。

パスタはたっぷりしたお湯ほど上手にできるので、直径450mmの巨大な鍋でお湯を沸かす。2人前なので当然深さは70mmもあれば十分。

同時に山菜のほうも炒め始め、パスタがゆで上がったと同時にフライパンに移す。

手元にあったキノコも入れて出来上がり。山菜のわずかな苦みが春のご馳走。

とっても手軽であるがとてもおいしいパスタ。すぐそこでとれた山菜を使ったパスタをつくる贅沢さ。栗の木の伐採のご褒美となった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする