急遽 構造見学会開催 超高断熱国認定 Q値1.2W /m2K 耐雪2mで耐震等級2を認定

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

12月は2つの見学会を予定しております。

A・・・構造見学会 小千谷市 12月10日

B・・・完成見学会 新潟市  12月17日、18日 (明日ブログで)

まずAの構造見学会は・・・

覚えていますか?
あの30度傾いた軸を持つ「片貝の家」・・・。
今年最も構造計算が難解だった建物でしたが、ようやく構造見学会です。

日時:12月10日(土) 9時~13時まで 最大3組様限定です。

場所:小千谷市片貝町 こちらです わかりやすい場所です。

ETCインター越路で降りて車で7分です。

申し込み:完全予約です。こちらから

その他:暖かく動きやすい服装でお越しください。

こんな寒い中、構造見学会へお誘いする事は気が引けますが、実はこの建物は国の長期優良住宅認定施策の補助金100万を頂いているので、強制的に国から開催を要請されております。
しかし・・・この軸の曲がった珍しい建物をみられるチャンスです。寒い中でも大丈夫!な人は是非ご予約ください。

この写真は3週間ほど前で、現在は木の外壁で被われております。

屋根形状が表す曲がった建物。この辺りは雪が2mはいつも積もります。

勿論 中も曲がった空間でこの梁が殆ど見える・・・凄い豪快です。

外壁はもうオーブルの定番 あの・・・

「レッドシダー ベベル」=

「米杉 南京下見板」貼りです。

勿論 『無塗装』

この大きさで木の外壁・・・ 見応えあります。

ベベルサイディングの歴史は古く、100年以上前から使われている外壁の貼り方です。北海道の時計台(1890年頃~現在)など有名ですね。時計台は白いペンキ塗りです。

外壁のアップですが・・・わかりますか?この矢印部分。この接合部分の納まりはオーブルでは指定しておりませんが、棟梁が気を使って勾配をつけて突き付け、水がたまりにくい納まりとしてます。なるほどそぎ継ぎですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする