パナソニックのエアコンは問題あり③ 機種など補足説明。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年7月14日緑字加筆

2015年7月9日に変化が起こりました。そちらをご覧ください。

芝のエアコン。床下エアコンとして3年間使用し、フィルターのマニュアル掃除は一度もしていないが内部フィンは使用に見合った汚れ。

パナソニックのエアコンの強風使用時に著しい汚れがあった機種は今のところCS-X222CとCS-X223Cで昨年の機種であるCS-X224Cはまだ確認されておりません。

また、強風モードではなくその直ぐしたのモードでは汚れが顕著になっている気配がないようですから、現在パナソニックのエアコンをお使いの皆様は、最強風モードの使用は控えてその直ぐしたの風モードでお使いください。明日、「て・こあ」で一ヶ月だけですが強風モードで使用したエアコンをチェックしてご報告いたします。

取り扱い説明書には内部フィンが汚れてしまった時のメンテナンスは想定外。

空気清浄フィルターの真後ろだけは全く汚れておりませんから明らかにフィルターの網の性能に問題がありそう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


コメント

  1. たまポンZ より:

    >ダスターで塵を吹き飛ばすだけです。
    ダスターで塵を吹き飛ばすと、塵が宙に舞って始末が悪いので、エアコン洗浄スプレーの方が安心では?除菌・消臭も出来ますし。ρ( ^o^)b_♪♪

  2. とうちゃん より:

    お掃除機能がついていると、ユーザーは殆ど確認もしないから余計に酷い事になったままになりそうですね。

  3. オーブルの浅間です。 より:

    赤林先生へ
     コメントありがとうございます。
    この件では少しご助言を賜りにラボへ伺いたいと思っております。
    >メンテナンスフリーでは有りませんので、単純に年に1回掃除すれば良いのでは無いでしょうか。
    仰せの通りメンテをしようと思っても、エアコン設置は標準施工の天井面から50mm~ですが、上部フィンカバーと天井面は50mmしか隙間がないためユーザーにはできません(目視できない)。
    メーカーさん曰く、本体の部品をある程度取り去って上部フィンをむき出しにして行うそうです。でも取説にはそのような記載は全く無いのでユーザーには無理です。
    >循環風量が関係有るのでしょうか。通過したトータルの風量が関係しているだけで、吸い込み風速に関係していると思えませんが。
    循環「風速」に関係があるか、お掃除機能が働いた後のプログラム的なバグがあるかもしれません。
    ブログにも書いたとおり、同じ家で2つ床下暖房用エアコンを同じ時間使用しており、片方はダイキンさんでこちらは全くと言ってよいほど汚れておりません。パナソニックのエアコンだけ汚れております。ここが疑いたくなる所以です。
    >フィルターの目を粗くした程度で循環風量がそんなに増えるとも思えません。
    おっしゃるとおりです。ですが確実にダイキンさんより目で見てわかるくらい粗いのです・・・。

  4. 赤林伸一 より:

    良く判らないのはエアコンはメンテナンスフリーでは有りませんので、単純に年に1回掃除すれば良いのでは無いでしょうか。ダスターで塵を吹き飛ばすだけです。また、強風量だと粉塵が熱交換機に付くとの事ですが、循環風量が関係有るのでしょうか。通過したトータルの風量が関係しているだけで、吸い込み風速に関係していると思えませんが。床下エアコンで、吸い込み口が床付近に有ることが原因でしょうか。フィルターの目を粗くした程度で循環風量がそんなに増えるとも思えません。