筆休め オーブルの道具① 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

連休中なので少し家と福島とは違う話題です。

オーブルでは事務所開設から早14年目になりますが、当時からもちろんCADで図面を書いています。CADはパソコン上で鉛筆がマウスに、トレーシングペーパーが画面になっているだけです。しかしコピーが簡単というのが最大の違いですね。手書き建築図面は大判の青焼きコピーがとても大変でしたら。

 1998年製 バイオノート715CG

私が最初に事務所用として買ったのはなんと写真のノートパソコン「Vaio」。
白物、AV家電のソニーが本格的にパソコン業界に殴り込んだ有名な機種。
色は懐かしのバイオ伝説のパープル。

懐かしいですね。WIN98の画面。当時の画面は800×600が主流でしたが、この機種は珍しい1024×768のXGA画面。だから価格も高かったのです。
今、この価格のパソコンを買う気には絶対ならない・・・当時価格25万也(HDDの容量は2G・・・涙)。

しかし幾ら高価なノートパソコンでも数年でリチウムイオンバッテリーは寿命を迎えて買い換えとなります。ですのでこのパソコンは既に10年前からお蔵入り状態です。最新機種でもバッテリーは3年くらいが限度でしょう。  当時はノートパソコンの外付けCDROMさえ珍しく、このようにパラレルポート(知ってますか?スカジーではない所が味噌です)でプリンターとの切り替えでつけるようになっていました。

さてこの機種以後全て自分の主要機パソコンは自作になりました。その数12台くらい組み立てたかな~。無論今のパソコンも自作機です。ノートは既製品で別に5台目と意外と少ないですね。

さて・・・最近の所員のパソコンは「ノート」になりました。
今のノートは良いですね。私の自機より処理能力が早く、静か、省エネ(ノートだからあたりあたりまえ)と凄いです。勿論ノートの画面は小さいのでノートから外部コネクターで24インチ1920*1200のモニターで使います。メモリーも安くなったので8Gと私と一緒。WIN7上でAUTOCADもサクサク動きます。

まあなんと言っても省エネという点ではノートパソコンは凄いです。これから私の主要機もノートにしようかな?無論最低でもダブルディスプレーで、できれば今と同じトリプルが良いですね。これが簡単にかなえばもうノートにします。理由はや・は・り・省電気です。
皆さんのご家庭もノートが殆どでしょう。今のノートは昔の非力だったものと違い省電気でハイスペックで必要且つ十分です。HDDもSSDにすればもうデスクトップより快適読み込みに・・・。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする