
本日から根切りが始まった井岡の家。天候は朝から晴れで根切りには良い日となった。
続きを読むこの記事は10月下旬に書いてアップし忘れていたもので、ここ数日で誤操作(アクセルとブレーキの操作ミス)での事故報道を目にすることで思い出した。
2013年11月・・・から8年の歳月が流れネイキッド2号もとうとうお役御免となった。
一年前のカングー1に続き、ジムニーのショックアブソーバーの交換を行った。春は車のメンテナンスシーズンである。
続きを読む一週間前の完成検査で金沢市には「風」ではなくジムニーJA22で行った。これは「風」のスタビライザーが取り外されていたためである。JA22型は23年前の車であり、その基本設計は更に古くJA11型がベースとなっているので、運転すると昭和の車を感じる。
定休日の月曜日・・・
自宅から車で数分ほどの管理している畑へ行ったときのこと。
日曜日に大雨となったようで(その時は金沢市内)、大量のわき水が貯水タンクに流れ込みオーバーフローの音が響く。
冬タイヤから夏タイヤへ全てのタイヤ交換が終了しました。
昨年話題に少し出ましたが、5台もタイヤ交換する事になると、私はオーブルデザインの車担当です。