金塚の家 完成見学会(予約承り中)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

当面このページは常にブログのトップに表示され、随時更新されます。

今や「緑の家」代名詞となる庇付きのコーナーサッシで透けて見える外壁と地面と同じ高さの玄関位置。

耐震等級3でUA値0.28w/m2kの金塚の家 完成見学会
日時: 令和3年4月10日(土)、11日(日)
場所: 新発田市金塚駅付近  場所はご予約時にお伝えします。
駐車場:見学会会場敷地内予定(前面道路上の駐車はお避けください)

予約方法:メール→arbre-d2@nifty.com(日本語部分を消して送付)又はお電話で

写真は施工中のもので随時更新予定。

外構ももうすぐ完成・・・シンプルな四角い箱に△の屋根を載せただけの単純さが潔い。

現在の状況(04/10現在)

9時~10時20分10時30分 ~12時13時30分~ 14時50分15時00分 ~16時20分16時30分 ~19時
4月10日(土) △ ×  ×  × △
4月11日(日) × ×  ×  △ -
○、△はOK ×は満 -はご希望があれば行います。

一枠あたり2組様が標準です。

特徴

・耐震等級3、UA値0.28w/m2K、耐雪1.2m、気密C値0.2cm2/m2(完成時)
・高基礎住宅(床下収納1.4m付き)
・Bグレードの断熱性と完全なメンテができる床下暖房
・「緑の家」の基本仕様
・換気はセパレート型第一種全熱交換換気(ダクトレス)0.5回/時

こちらも定番の一本柱のある空間。今回は吹き抜け。

金塚の家のある分譲地は、土地の区画が大きいのでどこに窓を設けても明るさは確保出来るだろう。しかしこの場所にしか切り取れない景観がある。それがこのコーナーサッシを設けた北東である。この2階窓にはカーテンはいらないくらいの距離感がとれるはず。

日本で一番小さい山脈と言われる櫛形山脈を丸ごと見せる開口部。
金塚の家では階段が特徴的。こちらは玄関からみたところ。
2階の廊下から1階におりる階段をみたところ。金物でない全て木で造りつける丸い手すりは25年使い続けるアイテム

建て主さんのご要望でトイレの天井高を下げてまで設けた階段の踊り場。巾は一般的であるがこの踊り場と手すり壁の工夫で広く感じる。出来てみるとはやりゆとりが生まれる。

玄関は足場があったときの方が何故か好きなのでこの写真のままとする。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする