昨日三条市大崎で建設中の三国街道の家に防水検査に伺ってきた。
続きを読む
クロス通気と外壁の釘
瓦屋根の耐久性低下か?
今日外構の照明位置を決めるため、及びエアコンの助走運転を行なうために松美台の家に伺った。
続きを読む白山浦の家 クロス通気
新潟市で建築中の「白山浦の家」のクロス通気と防水シートのチェックに先週伺った。
雑談 無難な換気と通気層のこと
換気は難しいと何度もこのブログに投稿している。特にこの真夏シーズンにはいるといつもそう思う。同時に先日夏至をすぎてこれから一日ごとに日が早く沈む切なさも感じるのがこの季節。
続きを読む無難な仕様 サッシと通気 その4 おまけでエアコンの庇と白蟻
田舎者の私はビルのブランコによるガラス拭きを初めてみて驚いた。
続きを読む無難な仕様 サッシと通気
先週の初めにスタッフMが本所リバーサイドの家の防水検査に、わたしもその数日後に伺った。
続きを読む防水検査と杉の超仕上げの造作材
本日松浜ヒルサイドの家に防水検査に伺ってきた。
続きを読む木の外壁でシーリングレス時の法厳守
まだ暑い今週の初め(9月5日)に茨城県鹿嶋市に建築中の「鹿嶋市の家」の防水検査に行ってきた。
続きを読む高気密高断熱住宅(拙宅)の31年目の樹脂サッシの取り替え その5 雨仕舞いの失敗
写真は拙宅のコーナーサッシの隅柱である。雨漏りで腐朽したうえに白アリ被害もあるちょっと悲しい感じの出隅柱。
防水検査 小新西の家
今週の11日、昨日ブログに対してタイムリーな現場検査があった。透湿防水シート張り上がり後の防水検査である。
続きを読む耐雪2.5m今朝白町の家 防水と外壁材の厚さ
「告示」の準防火性能を「省令」と記載したので訂正 02/23
耐雪2.5mである今朝白町の家は、豪雪地の長岡にある。今年は小雪で最大積雪量は1.1mくらいだったので工事には大きな支障は無い。とは言っても現場は毎朝雪かきから始まる。
続きを読む吉田の家 防水検査と床下エアコン
先日吉田の家の防水検査を行った。耐力壁検査と違いこちらは業界に広くオーソライズされているので問題なく終了した。
続きを読む船橋市坪井町の家 防水チェックなど
2階建て新幹線としては唯一無二のMAXがあと半年ほどで引退し、国内から2階建て新幹線がなくなる。 今日はそのMAXで千葉県へ向かう。
続きを読む現在の通気層に疑義有り・・・との警報
最近水平方向に長い窓が多く見受けられるようになった。「緑の家」では当初から開口部の大きい窓を計画していたため、最近の水平方向に大きい窓は普通にある。この水平方向に大きい(具体的には2.5mを超える)窓下の外壁内通気が、実はあまり効果的でない・・・との結果をこの度日経ホームビルダーさんが実験棟で確認している。
続きを読む榛名の家 防水・通気層検査
28日の日に群馬県の榛名の家に防水と通気層検査に伺った。
続きを読む2020年査読論文から 通気層と軒の出の重要性
今年も査読論文を紹介する。このような専門分野の査読論文は一般の人には全く面白く無いであろうが、建築の論文は一般読者でも不思議と面白く読めると思う。それは日常生活に直結しているから。そして2020年初っぱなからドキドキの論文である。 続きを読む
査読論文から
通気層の重要性と断熱材のカビ。
2年前紹介した査読論文を再掲載する。
これは今回の6連載した夏型壁内結露と関連が高いため再び読んで頂くために全文紹介する。
金沢市 鳴和台の家の気密チェック
天井に気密シートが貼られたと言う事で鳴和台の家に伺って来た。
長岡の家 防水および断熱材チェック
9時現在の各地の気温・・・。三条市と堺市では先日と真逆の関係。
三条市では9時過ぎには31度を超え、日が射せば35度を超える勢いであるが、天気予報では午後から雨なのでこのあたりがてっぺんか。 続きを読む