ある業界紙で高気密高断熱時の注意としての記事があり、そこには・・・
「天井断熱でも最外部に防風層が必要」
との専門家による記載があった。
あれっ、いつ基準がかわったのだろうかと思った。
続きを読む昨日は足場が外れる前の金塚の家のチェックに伺って来た。事務所のある三条、自宅の寺泊の中越地方では、もう随分前から雪はないがこのあたりはまだ田んぼにも雪がのこる。
続きを読む他媒体でも聞いていたがこの度日経ホームビルダー3月号で「デザイン模倣で賠償命令」との事例に感じたこと・・・。
続きを読むこの題を見て何のことか分かる方は日頃自然現象をよく観察していらっしゃる方だろう・・・。
続きを読むこの一年のコロナ禍で様々なところで紙ベースの媒体から電子媒体に急速に変わってきている。私が所属している建築学会でも紙の論文集がそのうちに完全になくなるようだ。同時にネットによる論文の閲覧が以前より気軽におこなえる。
続きを読む行政機関に属する人が「・・・と言われている」を使う場合は注意しなければならない。
続きを読む一月のブログで新潟県でのよくあるホワイトアウトを紹介した。あれは日射があるときに起こりやすいが、こちらは最も一般的な一時のホワイトアウト。
続きを読む2週間かけて2台の大型プリンター(A1用紙可)のヘッドとインクカートリッジを全て交換した。
続きを読む昨年の秋に地鎮祭を行っていたが、未だに本格着手ならなかった吉田の家がようやく動き出した。停滞していた理由は地境の確認のためであった。
続きを読む「interrupt normal startup press enter」
がBIOS画面で表示され何をやっても起動しない。仕方なくPCから外して他のPCで読み込もうとすると「SSDを認識」さえしない。つまり完全にお釈迦様になった。
続きを読む土曜の夜に起こった地震M7.3では、当事務所の三条市でも緊急地震速報のアラ-ムがなった。数年ぶりの音に就寝し始めた体が凍った。
続きを読む使ってみると意外と好印象のジアイーノ。使い始め当初は漂白剤のような匂いが少し気になったが、鼻が慣れたのかそれとも機械の洗浄に使う薬品の匂いだったのか、今ではほとんど気にならない。しかし水の消費が思っていた以上にあり、一日中洗濯物を干している感覚で湿気は放出されている。大体カタログどおり170cc/hくらいか・・・。
続きを読む長ーい建物。
長岡市の町中に計画中の超高断熱である今朝白町の家の模型が出来た。
日立のエアコンを使い続けて6年経過しようとしているが、このところ日立のエアコンが故障続きで少し心配している。が、日立のエアコンの付加機能(カビ対策)が充実してきている。
続きを読む事務所に除菌脱臭装置がきた。
現在事務所には多人数時が多くなりまた可愛いトイプーと熱帯魚もいるので、なんとなく生物の匂いがする時がある。エアコンの付属機能である空気清浄機を何時も運転しているが、専用機でないためその効果は小さい。そんな時に市がコロナ禍中での打ち合わせが安心して行えるように空気清浄機購入に対して補助をおこなっている。これは渡りに船だったのでこの際利用し(予定)購入したのである。
続きを読む突然・・・当事務所のプリンター7台の内、主力の3台がほぼ同時におかしくなった。原因は事務所の乾燥状態にあるかも・・・。
続きを読むお風呂CFで排気用換気扇と決定的に違う事がある。それは・・・
続きを読む「緑の家」といえば超高断熱、高基礎(床下収納)、窓庇有り、簾フック付き・・・そしてお風呂CFの推進だろう。住宅こそ無難であるべきを薦める「緑の家」の中で、排気用換気扇を止めたお風呂CFだけが無難ではないと思われるだろう。実はこのCFこそ最も無難な仕様なのである。
この続きを読む