様々な事・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も慌ただしく過ぎました。

まず基本設計第一案を2ヶ月ほどお待ち頂いている方へ、夜なべし何とかご提案できました。お待たせしてすみません。
次にメンテナンスの事務、着工前のつめ・・・事務所での打ち合わせ・・・メガネの引き取り、バッテリー交換・・・etc。

下はチタンフレーム。上が遠近両用となっていたメガネ。SIGMA SD14で撮影。やっぱりいいなこの17-70mmOSマクロレンズ

私は27才のころから近視用メガネをかけ始めました。数年前から老眼も入りはじめ、近くを見るときはメガネを外して物を見ます。

昨年末に愛用のメガネを壊してしまい、それで上写真のメガネを2つ購入しました。一つは老眼が入った遠近両用レンズ、もう一つは近視用のレンズで晴天時の屋外でも眩しくないように、若干色が付いた車用メガネです。

さて、この遠近両用ですが・・・

2ヶ月しても慣れないので、昨日近視用レンズに交換しました。遠近両用レンズですと、少しでも目線を動かすとレンズの度数が変わり、軽くめまいがします。上下(垂直方向)のレンズの度数変化はあたりまえで問題ないのですが、左右のレンズの度数変化は、ちっともなじみません。左右は視点距離が変わりないのに度数だけ変化するから目と見える映像のバランスが崩れ脳が誤作動するかのようです。これを繰り返すと、瞳から涙が止まらなくなります。このようなレンズは目線固定し首だけ動かすそうですが、そんなロボットのような動きはできません。
購入した眼鏡店は、数ヶ月慣れなければ無料で度数変更して頂けるサービスがあったので、それを利用し数日前にレンズ変更をお願いしました。変えてみるとあの不快感は嘘のようです。ありがたい・・・感謝です。

純正より容量がアップされた蓄電池を購入。サムソンにシェア-1番を奪われたのでせめてもの応援でパナ製をチョイス。 こちらはコンデジ画像。雰囲気が違うよね。

今日は・・・
数日前に軽トラのバッテリーをあげてしまい、新たなバッテリーに交換する準備をしました。昔の車は、キーを抜いてもライトは自動で消えません(プリは30分後に消えるらしい)。警告音もなりません。だから日中の吹雪のあとに消し忘れて・・・とほほ状態になりました。

ドライバー歴30年で、はじめて4駆のオーナー(軽トラですが)になりましたが、4駆は坂道では無敵ですね。FF駆動では絶対上がれない雪の坂道を簡単に上がってしまいます。新潟の農村部では必須の車です。

最後に・・・今日の晴天時によくわかるのですが、

今年の雪は汚いですね。雪がついたあと窓ガラスがこんなに汚れる事は珍しいです。

これもPM2.5のせい??タダでさえマスク人が町に多い昨今、更に増えるのでしょうか?町中マスクであふれる世の中は何か間違っている気がします。無論、病気の人は仕方無いですが、PM2.5が理由なら何か乗せられている気がします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする