毎週月の集いに頂いた「アケビ」・・・立派な大きさで中身も沢山・・・。
「 2016年10月 」一覧
撮影に・・・
朝7時の関越高速道路は霧に包まれ、久しぶりにフォグライトの前後をON・・・。
放射冷却が起こりPAでは高気圧に押しつぶされ逃げ場のない空気が結露して霧が地表部を漂いつくしました。そのため外気温は5度と今期一番の冷え込みになり、一瞬だけ冬の空気にふれてしまった感じ・・・。
そんな中、HPのトップページを飾る写真の撮影に伺いました。
会津坂下の家 中間気密測定終了
福島県で建築中の「会津坂下の家」の中間気密測定が今週行われました。
中間の気密はC値0.5cm2/m2です。
C値0.4以下を施工される性能の良い家造りされている工務店さんからみると、たいしたことがないと思われますが・・・ 続きを読む
もう一度投稿・・・専門家としての職務
今日の会計院の記事を受けて2016年6月15日の再投稿です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下6/15のコピペ
もし建築士の免許を持っていて、建築士の仕事(設計、工事監理、アドバイス等)をして報酬を得ていれば「専門家」になり、特に資格に「士」がつく分野は、国のお墨付きがあるので、、ネットでも情報発信の内容は慎重に考えなければなりません。
国管轄の木造住宅で会計院から耐力壁の改善要求。
今日の業界紙で日経アーキテクチャーには「会計検査院が木造公営住宅について、国土交通大臣へ是正改善の処置を求めた」とありました。
これは・・・ 続きを読む
レッテル貼りの報道は何か変?
昨日は岐阜におりました。そこで何時も必ず食べるのが「羽島団子」です。 続きを読む
高崎の家 小規模見学会開催予定
写真を更新しました。
このページは11月2日までトップに固定表示されます。
群馬県で建築しているUa値0.3w/m2Kの超高断熱住宅「高崎の家」がもうすぐ完成します(外構は未施工)。この開口部の大きさ、市で決めた積雪量の2倍の積雪70cmで耐震等級3を取得。それでもこの大開口部を南に計画。完成気密はC値0.4cm2/m2。
「緑の家」は現在新潟県内で施工していないのでもし「緑の家」の実物がご覧になりたい方へ少しだけ県外での見学会を行います(次回は会津坂下の家12月頃)。 続きを読む
「緑の家」夏期の24時間空調終了時期を知る
従来(2015年以前)の「緑の家」は夏期のRH(相対湿度)が65%以下でお過ごしくださいと申しあげており、それを基準にするとグラフのAの時期(9月10日頃)から外気の露点温度が20度以下で安定するので、RH65%を維持できると思います。一方、低湿度が好きな方はBの時期(10月1日)まで空調を続けないと室内の湿気のほうが低いので外気を入れると湿度が上がります。Cの時期(9月20日)に一度外気露点温度が15度を割り、室内の湿気に近くなりますが、その後復活して10月の上旬まで待たなければ、外気の湿気の量が室内以下にはなりません。
つまり、「緑の家」の真夏の室内環境は、10月10日体育の日のカラッとした晴れた日と同じ空気質になっていますが常に可能です。これって凄い事ですね。ちょっとやっぱり・・・少し贅沢過ぎますか?
因みにこれは新潟県の平野部のデータ。長野県のような高地や東京のような都市部、また九州のような地域では若干の違いがありますからご注意ください。
会津坂下の家 気密工事
会津坂下の家に昨日工事監理に伺いました。
伺って感じるのは新潟と会津坂下町の気候の違い。 続きを読む
久しぶりに原発の話題
原発の話題は随分久しぶりです。
以前から申しあげている事を一つだけ・・・ 続きを読む
超高断熱 高崎の家 足場解体
超高断熱は飛び抜けて・・・デザインは無難
大開口があるのにUa値は0.3w/m2Kと超高断熱、そんな高崎の家は・・・
まさしく無難な家の外観です。無難な家は「緑の家」の重点事項・・・。
無難≠どこにでもあること
で、
無難=難が無いこと
です。https://arbre-d.sakura.ne.jp/blog/2016/02/27/post-0/
大開口があるのにUa値は0.3w/m2Kと超高断熱・・・そんな高崎の家。