この大雪の2日間はあちこち現場へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

道路と雪壁の区別が使いない吹雪の道路。

ホワイトアウトちょっと前の道路を移動中です。

大雪になると逆に忙しくなる工事監理・・・。

この2日間あちこちと飛び回りました。

まずはR2000+から

日本電興製のフード。メンテナンス製が大変優れる物。

R2000+で取り付く外気導入側の虫よけフード。サイクロン効果をおこし、虫をシャットアウトするフード。その取った虫は今度はベンチェリ効果で勝手に吐き出るとのことです。これは優れものです。

内部はこんな感じで旋回気流が起きるようになっています。

ブラインド付きの3層ガラス入り木製サッシ。U値0.9w/m2kです。欧州製の高価な木製サッシをR2000+には取りつけます。

日本電興製のAVH-85。交換膜は有名な・・・のもの。

全熱交換率 冬期77%(90m3/h)、夏期7768%(90m3/h)

顕熱交換率 85% 国内JIS測定法による検証済み、加えて消費電力は最大で80W。可変式のブラシレスDCモーター採用です(定格消費電力33w)。

という大変優れた熱交換型換気扇(ダクトタイプ)。SSプランの家では個別熱交換型換気扇(顕熱交換率70%)を使っていますが、更に上のQ値を目指すならこちらです。

但しダクト式のデメリットを理解してお選びください。

これを現場でこれこれこういう風に納めるって具合に指示してきました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする