11月08日までこのページはトップにきます。
今回はまだ余裕があります。基礎の高い家をこの機会にご覧ください。2013.11.09更新
先日行われた完成気密測定では、C値0.3cm2/m2という大変良い数値でました。特別な気密措置をしているわけでもないのに、この数値はすばらしいでしょう。窓も半分が引き違い、レンジフードの排気は風圧シャッター程度、エアコンドレン3台はそのまま未処理でこの数値・・・。流石宮崎建築さんです。
吹き抜け居間の壁・・・。木の影と潔よい棚のデザインが白壁を引き立てる。
シンプルな色、形そして焼き瓦の中野の家。シンボルツリーが植えられただけで締まる外観。
旧Q値0.99w/m2k相当の超高断熱住宅「中野の家」の完成見学会を行います。
耐震等級2相当、耐雪1.3m、基礎高1.0m(地中0.12m)の「緑の家」です。
9日(土) | 10日(日) | |
10時00分~11時30分 | ▲ | × |
12時30分~14時00分 | ○ | ▲ |
14時00分~15時30分 | × | × |
15時30分~17時30分 | ▲ | ▲ |
○:有、△:残少、×:無 | -:応談 |
日時 11月9日(土) 10日(日) 10時~17時30分
完全予約制(駐車場が少ないのでご協力願います)。
申し込み方法 メイル又はお電話、FAX(返信可できる記載で)
場所 新潟市秋葉区中野4丁2(荻川駅近く)↓
コットンアイボリー色の外壁が何となく懐かしい木壁の白ペイントみたい。外壁色はこちらが下写真より近い色。
限られた敷地なので車3台分とアプローチをコンパクトまとめた実用的な外構
「緑の家」は超高断熱住宅なのに何時も窓が大きい。窓の小さな家は基本的につくりません。ここは新潟県だから窓が大きいのが好きな民の家です。
確かに窓が大きいと中が丸見えですが、「緑の家」は基礎が高いので、道路上の人目線の位置が大きく違いますからあまりきになりません。
壁を天井にくっつけないところがポイント。広がり感が違うでしょう。
「緑の家」は玄関と玄関ポーチを特に大事にします。今回の玄関は、自転車置き場が後ろに来るので、外壁からの屋根の出が2.5m近くにもなるほど突き出ています。細かいことですがただ単に柱で支える屋根より、緊張感のある屋根になります。
「緑の家」の多くはAEP仕上げ。嫌みのない白の壁はどんなインテリアでも大丈夫。今回は建て主さんが選んだ照明器具とステンドグラスで何時もと違うインテリア。
この角度では上の物干し場が見えない・・・だからこの細かい格子を使う。
上から見るとこのような吹き抜け。入り口は鍵がかかる仕様。吹き抜けエアコンは「緑の家」の得意な仕様。
今回吹き抜け床は久しぶりの「FRPグレージング」です。12年以上前から使っている定番の床です。そして光があたると薄いグリーン色に見える感じが大きな窓から見えるシンボルツリーと似合います。
コメント
kikirara様
当ブログへのコメントありがとうございます。
細かい話になるのでメイルの方へお送りましたが、エラーで帰ってくるのでこちらに掲載します。
>東京でも建築していただけることはできるのでしょうか?
お互いにメリットがあれば当方からお断りする事はありません。
遠隔地の主なデメリットをもうしあげますと・・・
・何回かの出張費用がかかります(設計業務だけでも)。
・遠隔地ですとご紹介できる工務店さんがありません。
ということで、工務店さんはご自分で探す事になります。
この2点がご負担でなければお受けできると思います。
はじめまして。床下1メートルに惹かれました。東京でも建築していただけることはできるのでしょうか?