今年もあとわずか・・・。
今年の「緑の家」は特に個性派揃いであった。しかも断熱等級は3/4で等級7を超え、一棟がUA値0.27w/m2kとほぼ等級7レベル。
続きを読む何度か話題にしている「なぜ床下内に新鮮空気を入れないのか」であるが、何度も質問を受けるのでこのブログでも話題になりやすい。今回は簡単に説明したい。
続きを読むご近所のある建物のエアコンの室外機である。新潟県は積雪地でありエアコンの室外機には屋根が必要といつも申し上げている。
続きを読む見学会2日目は2時間くらい晴れていた時があり、そのため室温上昇しオーバーヒートをおこして、窓を開けて冷やす場面があった。
続きを読む松浜ヒルサイドでは、外観の白色の調和がとても素敵である。アクセントのブルーグレーを活かすような配色となる。
続きを読む今年は住宅関連の補助金事業が多く行われたが、上の画像のとおり、大手建築系メーカーで偽装書類がつくられこの度発覚した。リノベーションやリフォームでは誰もが知るとても有名なメーカーである。
続きを読む今週行われる松浜ヒルサイドの完成前チェックに伺ってきた。あいにく雪まじりだったが、雨よりもまだよい天候。
続きを読むこの1ヶ月は長期優良住宅を3件申請し、2件とも認可され1件は認可待ちとなっているので、結構ハードな師走となっている。長期優良住宅の審査基準は地域担当によっても変わるので気を遣う。
続きを読む美幸町の家も終盤にはいり、大工工事はおわり設備設置工事にはいる。そんな中、ダイキンさんと現地で施工打ち合わせを行った。
続きを読むまず単語の統一から。以前は防風透湿防水シートと呼んでいたが、JIS規格の呼び名に合わせて防風透湿防水シート→透湿防止シートとする。GWに接して使う場合は防風性が大変重要だけれども、「緑の家」みたいに樹脂製板状の断熱材の場合は、防風性の必要は無いので、今後は透湿防水シートとする。
続きを読む赤字 追加記載
カーポートは悪天候のため本日施工されブルーシートで覆われておりますが、その横から建物の玄関部分へ階段を上がって入って頂けます。尚、降雪が予想され手おりますので足下に気をつけてお越しください。
日時: 令和6年1月13日(土)14日(日)
場所: 新潟市秋葉区美幸町 場所はご予約時にお伝えします。
駐車場:見学会会場敷地外専用駐車場内のみ(道を挟んで前の砂利敷きの敷地)
予約方法:メール→mimoza@arbre-d.sakura.ne.jp(日本語部分を消して送付)又はお電話で
※メールの場合は一両日中(休業日の場合は翌営業日)にご案内のご連絡をさせていただきます。
(日曜日・月曜日休業)
※当日のご連絡はお電話でお願いいたします。
2025年に義務化される審査項目は構造と省エネだけではない。この表によると40を超える項目が新たに審査対象となる。
続きを読む先々週、国交省から全国の設計事務所登録を行っている事業所に、多分一斉に送付されている案内書・・・が上の写真。この中には・・・
続きを読む