休日で・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先週は超急がしでようやく一昨日と昨日の午後は休日。今日事務所に来たらのメイルが沢山貯まっておりますので、こちらを書いたらメイルの返信作業になります。休日明けの火曜は大変慌ただしい・・・。

昨日は休日だったにも拘わらず、午前中は現場廻りが2件あり、朝6時には家を出発。一件目の現場には7時50分ごろ到着し、上棟後の耐力壁などをチェックしました。

 

鏡のように映り込む基礎コンクリートは樹脂型枠と高い強度のコンクリートによる。

オーブルデザインの自慢の「緑の家」の基礎・・・

呼び強度36N/mm2と住宅用ではないようなコンクリートで、打込み当時は平均外気温が7度未満だったので、何時もの33N/mm2の強度を1ランク上げ36N/mm2としました。

未だに住宅業界は呼び強度か設計強度かわかりませんが21~24N/mm2が主流ですので、3ランクほど高い生コンを使っています。それを丁寧に樹脂コーティング型枠に打込むと、深い色の艶のある基礎になります。

スラブ中央にVP125、これはスラブ中央の長期変化を確認する穴

この弓越の家は、特殊な地盤であるため長期観察を目的とした穴がスラブ中央に設けられました。穴の深さは40cmで地面から30cm下の地盤を調査します。

深い穴で、基礎施工当時の地盤は相当だぶだぶした感じで水が多かったのですが、手を入れて底を触ると、中は既に乾き始めているから不思議な感じです。こんな好奇心旺盛なオーブルデザインですが、これでしっかりした裏付けがとれたりします。

修正された跡が初々しい案内板

新川を超えた所・・・良いロケーション

新発田から新潟に戻り、もう一現場立ち寄りその後「みなと未来トンネル」からR402で寺泊へ・・・。なんと久しぶりにこの道を走ったら、何時もは五十嵐の浜で必ず内地に向かい、それから新川を超えて再び海岸の松林に戻る経路だったのですが、とうとう道が開通し海沿いのまま新川を超える事が可能になりました。これで自宅から「みなと未来トンネル」までほぼ一本道で行けます。時間で10分違うくらいのインパクトで新潟市がとても近い・・・それも海を見ながらの快適な道のりで・・・。感謝!

R402は信号が殆どないから燃費が上がる。15分間連続40Km/L越。

春になると急にプリウスの燃費が良くなりますね。冬タイヤで冬期間は22km/Lでしたが夏タイヤで24km/Lになり、気温が上がると26km/L近くにまでなります。夏タイヤにしてから一ヶ月の平均燃費(メーター上)は25km/Lとなかなか良くなってきました。
しかしなんで気温が上がると燃費がよくなるのだろうか?気温が低くても室内ヒーターは使わないのに燃費が悪いんだよね。空気密度かな?燃焼効率かな~?知っている人がいたらコメントください。

家でも2台のノートパソコンを同時に使う事が多い。昨年ノートパソコンは私用も含め3台ほど購入した。流行のスレートPCではないただのノート型。

家に着いて一仕事をしてふと窓を見ると・・・

ピンク色の夕焼け・・・。心休まる一時・・・です。

感謝、感謝、今日もありがとう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


コメント

  1. オーブル浅間です。 より:

    ju-su様
     こんにちは。
    みなとトンネルから寺泊まではそれはそれは良い道のり。
    是非是非お立ち寄りくださいませ。
    うってつけのシーロードですが、自転車では40Kmでアップダウンありですよ w(゚o゚)w
    昨夜連絡があり、ちょっと凹み気分のような・・・
    軟弱ものなのであれにクーラーって後付している人もいるけれど、T氏曰く「難しい・・・」とのこと。
    ということは最初から付いているあれを買わないといけないのかな?

  2. ju-su より:

    先日は、長時間のお話に付き合っていただいてありがとうございました。
    みなとトンネルの出口付近に自宅を構えていますので、アレがアレしたら、ちょっとしたツーリングにちょうどいい距離になります。私は、いつかご自宅まで自転車で遊びに行きたいと思いますので、その時は宜しくお願いします。