皆様・・・「是非お聞かせください。真夏の温湿度」に24件もコメントをありがとうございます。
まとめると、ほとんど方がこの酷暑の中穏やかな空間でお過ごし頂いているようです。
うれしいことです。
ただ、冷房の難しさも指摘が多く、どうしても冷気が足下で感じる・・・拙宅もそうでしたので、電気代は気にせずに再熱除湿と扇風機またはシーリングファン併用にはまりました。また低湿度は動いて汗が出てきても爆発的な気化熱の恩恵を受けやすいので、それが快適さになる事も実感しております。何しろRH(相対湿度)60%以下だと布団を干さなくともサラサラしていることを実感。同時に日射遮蔽の大事さも先日の酷暑の「緑の家」で実感します。日射遮蔽が甘いとどうしても温度ムラ大きくなり、それがまた冷気ムラを増長しますからやっかいです。
以下コメントへの返信です。
hatake様
>リビングエアコン周辺は少し肌寒く感じますが、家全体で見ればまずまず快適です。
あえて1階の日射遮蔽はほどほどにして日差しを多少入れています。空調は難しいですね。でも同時に楽しいものでもあります。
また寝室はエアコンの湿度戻りで64%もあるのであまり快適ではありません。しかし設定温度を下げると寒いので仕方なく夜間はあげています。
全てのエアコンに再熱除湿機能は付いていないので、高温低湿はなかなか実現できません。
RH(相対湿度)64%ならよいと思います。楽しいのは同意で、楽しむことができるのがよいですね。
五日町の家様
>8月11日6:00ころ
新潟県南魚沼市
家族の間 26.6℃ 湿度54%
床下 22.4℃ 湿度61%1階、床下共に24時間エアコン稼働。
少し活動すると暑さを感じますが、活動していない時は快適。
就寝時、家族はタオルケット、私だけ薄い羽毛布団で快適。
そうそう、乾いた空気でタオルケットに包まれる幸せ・・・。真夏夜には最高の贅沢です。
Hayashi様
熊本県南部 11年目の次世代平屋約39坪。
8月12日 6:30 外気の最低気温23.0℃。
リビング 25.9℃ 58%
西側の個室 27.8℃ 57%
リビングの壁掛け日立4.0kw、第3種換気。
28℃、60%以下目標で28℃設定で24時間運転、扇風機で拡散。
リビングの床は足許が冷える。
梅雨時室内干しのときは床下暖房(薪ボイラー)をちょっと入れた。
夏の空調の難しさは足下の冷えにあります。それだから再熱除湿を多用する空調に自宅ではまりました。梅雨時の暖房も良いですね。きっとそのうち梅雨時の常識になるかもしれません。
大野町の家様
新潟市 8月12日 6:30
2F寝室 25.8℃ 50%
1F家族の間 25.8℃ 48%
床下 24.8℃ 43%
2F吹き抜けエアコン 冷房 26℃設定
床下エアコン 再熱除湿 26.5℃ 50%設定
簾設置済み(コーナーサッシ一番上は怖くてつけていません)おかげで快適に過ごさせてもらっています。
しかし最近ドライアイが酷い様な。湿度のせいか単に機能低下か?
夏の空調は冬の暖房より難しいく、人によってはそのRH(相対湿度)ならドライアイも考えられます。この湿度の低さは簾が一部ないことが理由かもしれません。もし乾きすぎるなら一年目でも床下除湿を切ってよいかもしれません。
上山の住人様
上山の緑の家です。
リビングですが、午後2時で
室温25.6℃ 湿度47% でした。現在エアコンは4台すべて除湿で運転しております。
RH(相対湿度)26度で47%ですか?乾いていますね~というか乾きすぎかも・・・。
iso様
いつも楽しみに拝見しております。
8/13 朝6時 リビング エアコン切 30℃ 湿度 67%
午後3時 リビング エアコン入り 28度設定 29.5℃ 湿度47%
富山県高岡市
うん、結構高めの気温と思います。扇風機併用でしょうか。高岡も毎日暑そうですね。
匿名様
名古屋です。8月14日7時過ぎ
寝室25.9度57%(これのみ浅間様の温湿度計です)開け放ってますが、5人が寝ているせいか、少しモワッとします。
脱衣27.1度46%床下26.0度51%玄関26.6度52%下駄箱上27.0度47%2階25.6度48%
おかげさまで、超快適です。ありがとうございます。
2階エアコン25度で1日中稼働
1階ビルトイン26度で夜間と時々稼働
床下エアコン送風常時デシカホームエア常時稼働
一昨日まで5泊旅行で3箇所宿泊したのですが、冷房が寒かったり暑かったりで久々に辛くて。ありがたさを再認識しました。
ただ、ちょっと「ちからまかせ」感がありますね。
職場は日中は24度70%なんて時もあり、うまくないです。いつか見て頂きたいと思っております。
「ちからまかせ」感は当然です(笑)。デシカ2台設置となれば家も冷房負荷も大きいですから。
5人同時に同じ空間で就寝としたら確かに各々輻射熱が影響しあうので、表示温湿度よりも実際は高めに感じるでしょうが・・・家が一番よいというのは大変うれしいことです。