オーブルデザインでのCOVID-19へのスタンスは、この7月28日のブログでお伝えしたとおり、指定感染症の取りやめかランクダウン(緩和)である。COVID-19がもたらした日常生活への影響はこれからが本番。経済と自由な活動停滞で多くの人に影響を及ぼすと考えている。一方このCOVID-19で少し改善した事は、様々なセミナーや講演会が事務所でタイムリーに視聴可能なことであり、上のセミナーも視聴できた事。
続きを読む榛名の家お引き渡し・・・
今日は朝から群馬県の高崎市榛名の家のお引き渡しのため県外へ・・・。
今日の三条市の気温は37度と予想されていたが実際は35度で止ってほっとしている。かわりに魚沼辺りでは37度の表示が見られた。
続きを読む東芝エアコン・・・今年は2桁の修理情報でもうオカルトの世界。
今日は2件で4台のエアコンを東芝さんから修理に来てもらった。その時に・・・
続きを読む換気風量測定と・・・停電。
白いガルバニューム鋼板の「緑の家」である「榛名の家」の完了検査と、簡易な見学会を23日に終えた。
続きを読む
ERIさんと住宅センターさん、新潟市役所さんの見解はNG
・・・ベタ基礎と布基礎の混用
過去2度取り上げた話題であるが・・・
日経ホームビルダー9月号に掲載されていた「住宅でベタ基礎と布基礎の混合はOK」との文面をみてようやく決着か・・・と思い、まずは新潟県の代表的確認申請審査機関である新潟住宅センターさんと全国規模で確認申請を審査する日本ERI新潟支店さんに電話にて伺ってみた。
群馬県高崎市の榛名の家 完成間近
完成気密測定
なんとか、なんとか・・・建物は22日完成する。擁壁のある外構と玄関の階段はこの連日の天気であまりにも暑すぎて、急いで行うとクラックがはいるので、23日の簡易な見学会までには間に合いそうにもない。が、内部は今日からエアコンが設置されるので見学会当日は雨の予報だが内部はカラッとしているはず。
続きを読む
東芝のエアコン故障率90%に・・・と
TOTO製リコール便器から漏水
2015年~2016年に設置した東芝製の壁掛けエアコンの故障率が90%にもなる。あまり使わない個体を除くとほとんど全滅であり設置後5年以内で約100%の故障率である。
続きを読む船橋市 船橋坪井町の家 耐力壁チェック 2
空気が歪むほど暑い日である15日の耐力壁チェックは足場から落ちないようにゆっくり行った事もあり2時間強かかった。
続きを読む2020年建築学術講演梗概 その2
その2は「デシカント換気が夏期の室内温熱環境と睡眠時の人体に及ぼす影響」である。デシカント換気とは潜熱(空気中の湿気)をコントロールしながら換気する事である。
続きを読む2020年建築学術講演梗概 その1
この季節になったが今年はCOVID-19の影響で発表は中止となった。一方梗概集はDVDとして手元に届いたので気になった論文を数点紹介する。その1は・・・
続きを読む冷暖でエアコンはバックアップが必要になる。その3
このクールBOXが除湿機の高等機能である再熱除湿機として利用可能である事を少し説明する。
続きを読むお盆前・獣・夏・etc.
いきなりであるが、
otomo vie centの菜園の胡瓜が何物かに食われた。
歯形があり、2mと高い位置の実だった、葉にある糞の感じから野ねずみと思われるが確証はなくこれでトマトを始め琵琶等も口の中に入ることはなかった。
冷暖でエアコンはバックアップが必要になる。その2
今シーズン複数の「緑の家」で夏期に冷房用エアコンが故障し、修理まで数日間エアコンがない状態があった。夏期にエアコンがない現代の住まいは耐えがたい苦痛を強いる。そこでバックアップエアコンが必要との考えを↓のブログでお伝えした。
続きを読む今期最高の気温と空調
三条市では今期最高の35度を午後4時頃に記録した。もう忘れかけた久し振りの暑さに体がついていかない。
続きを読む同じ家でエアコンが毎年故障で決断・・・
「緑の家」において東芝のエアコン2014年製のエアコンが3度目のスローリーク故障で、この暑い時期に運転できないと昨夜連絡があった。まだ6年目であるが、無料保証期間も終わるので買い換えをしたいとのこと。
続きを読む夏の花 otomo vie cent
ちょっと画質がわるくて申し訳無いが、otomo vie centの裏庭にさく小オニユリである。現在otomo vie centの庭のあちこちで咲きほこっている。
続きを読む船橋市坪井町の家 上棟
先日千葉県船橋市に建築中の「船橋坪井町の家」の棟上げが行われた。
続きを読む千葉県船橋市で2棟目の「船橋みやぎ台の家」模型完成
船橋市において2棟目となる「緑の家」で「船橋みやぎ台の家」の模型が出来上がった。
続きを読むゼロリスクを考える。COVID-19など
夏にエアコンを使えば数年後にその内部で99%の割合でカビは発生する。それを避けることはほぼ不可能である。内部掃除をしても手が届かない所で限界はあるし、現在の複雑になった機器内で普通の人が隅から隅まで掃除できるはずもない。
続きを読む高崎 榛名の家 足場撤去
1月から施工を行っている榛名の家の足場がとうとう外れた。榛名の家は断熱性能Ua値0.28w/m2Kという超高断熱で耐震等級3の長期優良住宅の認定を受けている。当然床下暖房も10年を超え、より安定感が増している。
続きを読む国総研の資料2 木の耐久性
2回目は木の耐久性である。このことはブログで何回も登場しているので根拠として説明する。「緑の家」は超高断熱高気密の特徴があるが、大事にしている順番は耐震性と耐朽性が一番で、快適性の手段である超高断熱は2番目になる。
続きを読む夏野菜と飲み物
長雨が続き夏野菜が高騰気味。先週は中ナスが3個、胡瓜が3本で各300円(税抜き)と、露地物の季節のはずなのにまるで真冬の値段。気軽に買えないのでストレスが溜っていたところ・・・
続きを読むリチウムイオンポリマー電池は3年?
リチウムイオンポリマー電池が一般家電で見るようになってから15年くらい。小さくて薄く出来る形も手伝って、今やスマホをはじめ小さなパソコンには必須の電池である。しかも最近はEVに大型電池として搭載もされる電池の主役。
続きを読む国総研の資料1 屋根の耐久性
いつもの国の研究結果を紹介する。昨年発表が行われた資料で先回案内したものとあまり変わりないが、内容は更にシェイプアップされている。
続きを読むレジ袋の有料化から2週間
如何ですか?レジ袋の有料化から15日以上経過してそろそろ影響が出ていると思う。私は7月に入ってから車でコンビニに立ち寄ることがないのでわからないが、一般スーパーと違い、コンビニまで袋持参で買い物する人は少ないはず。
続きを読む船橋市坪井町の家の基礎打込み
昨日13日はスタッフMが基礎打込み前の検査に伺った。打込みは朝8時30分なので、間違いなく8時には現場に着いていないと検査にならない。しかし三条市からでは始発の新幹線でも10時ごろにしか到着しないので、前日同県で宿泊した。
続きを読むアイドリングストップ車が今後少なくなる・・・かも。
オーブルデザインの社用車である5台の車には、アイドリングストップのある車はない。これは・・・ほとんどが古いタイプの車である事と、マニュアル車であるためである。
実はアイドリングストップはいらないと常日頃思っていたが、最近の新車でもあえてアイドリングストップを装備しない車がでてきているとの報道をみた。
船橋市坪井町の家 配筋検査
今日は配筋検査のため東京経由で千葉県の船橋市に伺った。その行きの新幹線指定席は、今でもガラガラである。平日はビジネスで一番使いそうな時間なのにやはり影響はまだ大きい。怖がらず普段の活動をそろそろ行うべきと私は思うが、責任を負う人はそれを怖がる。気持ちは理解できるが・・・。
続きを読むレグザは3度逝った。
レグザは逝った・・・。3度目は画面では無く冷却ファンである。
続きを読む北海道京極町の家 模型完成
北海道南部である京極町の家の模型ができた。「緑の家」では珍しい急勾配の家で、その角度は矩勾配。
続きを読む規矩術の古書とサンスケ
otomo vie centのリノベーションで、蔵から出てきた古書「規矩術階梯」。なんと明治15年頃書籍である。
続きを読む
高崎市 榛名の家
ガルバニューム鋼板の白外壁
新潟県の平野部では緑色の絨毯を敷き詰めてこんな風景・・・。
見慣れている私が見ても美しいと思うのであるから、平らな土地の少ない所にいる人から見ると感動的なのだろう・・・と思う。
湿度蓄除去とエアコンによる除湿機
新潟県にも本格的な梅雨の到来。ムッとしてジメジメする外気・・・。
事務所は現在8時まで深夜料金で使用できるので、3台あるエアコンの内一台を暖房運転にしてもう一台を冷房最強で朝5時~7時30分までの2時間半運転させている。所謂2台による疑似再熱除湿運転。
続きを読む