新潟の家 24時間換気システム 排気換気扇の悩み・・・。その2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

窓を閉め切る冬や真夏には、換気扇が運転し換気されていないと、結露やCO2の増加、臭気など問題が出ます。ですので24時間換気システムは、現在の住宅で健康や衛生の要となっています。
数日前のブログに24時間換気システムの悩みとして排気用の換気扇にフィルター付きにするかどうか悩んでいるとご紹介しました。今年度の建築学会の論文にその点が研究発表されてました(これはタイムリー、、、当事務所っていつもその最先端の悩みあり?? (笑))。

これは2009年建築学会論文の中の北海道大学、菊田先生らによる論文41139から抜粋

この写真の排気用換気扇は、当事務所が使用しようと思っていた機種と思われます。
実験によると、粉塵2.5gを吸い込むと換気量が下がり始めるとなってます。では2.5g吸い込む時間は・・・約4ヶ月だそうです。
グラフによるとフィルターを設置してある排気用換気扇は、1年で排気量が半分近くなるような結果となっています。
やはり、当事務所が使っている給気用換気扇のフィルターメンテナンス時期と同じく、フィルター付き排気用換気扇も4ヶ月に1回はお掃除の必要がありそうです。
フィルターなしの場合は、数年間は問題なような報告が以前されました。だからメンテナンスは格段に減るのですが、埃が付き過ぎると壊れます。これらを踏まえてフィルター付き換気扇を標準(Sプラン)にするかどうか悩むところです。

あっ・・・「SSプラン」では同時給排型熱交換換気扇が標準なのでいずれにしても4季ごとにフィルター掃除は欠かせませんが、これは仕方ないことでしょう。

PS
今日6年ほど前に竣工した建物の排気用換気扇が壊れたというご連絡を頂きました。実は18年くらい使っている拙宅の24時間排気換気扇はまだ壊れません。プロペラ掃除はこれまで2回程度です。品質のばらつき?メーカー?すこし不思議です。ちなみ拙宅はパナ製ですが、どのメーカーも全て大手です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


コメント

  1. オーブル 浅間 より:

    Kazz様
    おひさしぶりです。
    わざわざご連絡頂き、ありがとうございます。
    改善されて良かったですね。
    私もKazz様と同様の考え方です。
    家のメンテナンスはできる限り自分で把握、行いたいですね。設備類はシンプルでわかりやすいのが一番です。
    細やかなメンテナンスで家も喜んでいると思います。

  2. Kazz より:

    浅間様 
    昨年 排気換気扇の防虫網についてアドバイスを頂いた者です。その後の顛末ですが、自分で防虫網を全て取り外しました。工務店側も問題を認識していたので対処してもらえたでしょうが、自宅は可能な限り自分でメンテしたいのでセルフで行いました。網はホットボンドで付いていただけなので簡単に引きはがせました。その後2ヶ月経過しましたが全く支障はありません。埃も溜りませんし、作動音も小さくなったようです。 おかげさまで、更に快適な家となりました。
    ありがとうございました。

  3. 管理者オーブル より:

    Kazz様 コメントありがとうございます。
    また竣工おめでとうございます。ヽ(´▽`)/
    半年に一回のお掃除しているとのこと・・・家を大事にしていますね。わかります。室内の空気は思っている以上に汚れてますよね。
    お話の中で、「ファンの奥に防虫網が付いている」とありましたが、もしその換気扇が24時間換気扇であるなら、そのたぶん(屋外フードについている)防虫網は必要なかったですね。実はこの検討しているフィルター付き排気用換気扇はある事件がきっかけで商品化されたものです。その事件とは
    数年前、関東の大手住宅会社が排気用換気扇の屋外フードに気を利かせ防虫ネット付きを標準施工していたところ、数年で目詰まりし、特に2階のフードは素人ではメンテナンスできないのですべて取り換えることになったのです。当時は24時間換気システムが始まった頃だったので、防虫網付きのほうが換気扇を止めた時に(?)虫が入りにくいのではと考えていたようです。昔から屋外フードは同じ品番でで必ず防虫網付きと防虫網なしガラリタイプがラインナップにあります(ガラリタイプは詰まりません)。
    http://www.taroto.com/fan/national/buzai3.html
    この防虫網付き屋外フードの販売がそもそも間違いで、防虫網付き屋外フードはどう考えても必要ありません。メンテナンスできる室内側に防虫網(フィルター)があるべきですよね。
    ですので防虫網付きを選んだ設計者?または施工者のミスかも知れません。もしできるなら、ご相談されてもよい事と思います。ちなみに
    排気用換気扇本体は、数年前まで防虫ネットやフィルター付きはありませんでした。屋外フードに防虫網があるものしかなかったはずです。

  4. Kazz より:

    はじめまして。昨年神奈川南部に家を建てました者です。プランニングでは貴HPに大変助けられました。あらためて感謝申し上げます。
    さて拙宅も第三種換気なのですが、排気換気扇のメンテナンスに苦労しています。ガラリに防虫網がついていますが、排気に含まれる埃で目詰まりします(半年放置すると排気が逆流するほどです)。ファンの奥に網があり、また高所であるため掃除が困難です。対策として、台所換気扇用の荒めのフィルターを室内側に取り付け、毎月交換しています(1ヶ月で埃で真っ黒です)。
    24時間換気は現代の住宅には必須の設備と思いますので、住人がメンテナンスし易い仕組み、仕様が求められます。ユーザーとしてメーカに問題提起していますが、業界としても問題提起して頂きたいです。今後ともご活躍下さい。