たかが電球、されど電球・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最も多用する照明器具のブラケット。陶器で出来ておりとても安価。

ここ数年間最も多く利用した照明器具の「電球」が廃番になる。器具の廃番を悔やむ事は多いが、電球の廃番で残念なのは初めてである。上写真のとおり「緑の家」では灯具と電球が一体のデザインとなる箇所が多い。

20年前の設計した青山の家でも矢印のように同じ形の照明器具を使っている。

ここ10年でLED照明が普及してから、下の写真のように建て主さんが電球を取り替えることができる照明器具が少なくなっている。電球だけ取り替えできることは、故障時に電気屋さんを呼ぶ必要がない※ので今もお勧めである。
※最近は電球と灯具一体型が主流で、故障時には電気工事の資格がないと交換できない灯具が多くなった。

事務所キッチン灯具は20年間定番として使い10年前に廃番となった。そこに今回定番となる電球を取付けている。

さて本題だが、60W相当のLED電球でエルパが廃番となった。エルパは商社なのでもうLED電球は積極的に取り扱わないようである。従って他のメーカーで探すことになるが、これを探すと思うようなデザインがない。

「そんなに形がちがうの?」

と思われるが、大きく印象がちがう。

上写真左が近年の定番のだったエルパ60W相当で、右が10年くらい前に廃番となった白熱灯の60W電球と比べても良くまとめている良いデザインだと思う。

左が4年前に関屋の家で使ったフジワラの40W相当のLED電球。右が白熱灯60W相当。このフジワラのLED電球が一番白熱灯に近いが、大変残念ながら40W相当しかなく、60Wに比べ66%の明るさで薄暗い感じになる。私はこの程度も好きであるが、明るさが足りないのは、住宅照明では致命的になる恐れがあるので、建て主さんの同意があって更に念押しをしてそれでもよければ使う。

一方左が廃番のLEDで右がパナソニックの60W相当LEDである。点灯していないときには形が真円に近いので許せるが・・・

点灯すると

A:エルパ、B:パナソニック、C:フジワラ、E:白熱灯

上のBの感じで今までのAのような全体に丸く明るくなるイメージにはならない。

一方私がこの業界に入った時からずっと使い続けて10年前に国の命令で生産中止となったEの白熱灯の60Wは流石に点灯時には美しい丸を奏で白熱灯らしい色温度である。

Cのフジワラの40W相当LEDも同様に美しい丸形ををみせる・・・がやはり60W相当と比べると暗い。これで60W相当が発売され寿命も20000時間ならこれしかない感じである。総合的に優れるAの廃番になるエルパは真円に近い広がりを見せつつ明るさも十分であり、色温度も「緑の家」に合う。

1ヶ月かけて調査しサンプルを購入した。その結果消去法で今後はとりあえずパナソニックの60W相当LEDを使用することになるだろう。

725lmで5.8Wのパナソニック。Ra84でしかも保証は5年となる。
700lmで9Wのエルパ。しかも実勢価格はエルパが高い。

何故エルパが廃番になるか?その理由は設計が古いので消費電力がパナソニックのLEDと比べ1.5倍になる事だと私は考えている。LEDは省電力が命、消費電力の高い商品は売れなくなるのだろう。パナソニックと比べ仮に一軒に常時6個のこの電球が一日6時間点灯していても、一ヶ月100円しか高くならないエルパ。私はこの消費電力より形がよいエルパを選ぶが、一般の市場ではこの形の拘りより消費電力をとるのだろう。一方10年前に生産中止となった白熱灯との差額は1600円/月になるので、どんなに形がよくても白熱灯には戻れないが、100円/月ならデザイン優先だろう。

エルパの説明文から

エルパは配光も考えられておりこの電球の復活を願うが、メーカーではなく商社的なエルパさんでは難しい思うし、惜しんでも去る者は追わないことが良いだろう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


コメント

  1. mkt より:

    いつもお世話になっております。
    たかが電球、されど電球…まさにその通りですね。
    例の件もあり、おかげ様でよりその言葉を実感します。あの差は大切ですね!今後交換するならフジワラさんの方が好きです。
    (価値観の問題にもなりますが)消費電力が全てではないですし、商社さんだからこその発想なのでしょうか。無くなってしまったのは本当に惜しいですね…
    電球に限らず、より良いモノを知ってしまうとなかなか他に移る(妥協する)のは難しいですよね。

    • Asama より:

      mkt様

       コメントありがとうございます。

      ホント良い物はよい!ですね。 そのとおりです。

  2. とうちゃん より:

    フジワラのものはFU-38でしょうか?
    すごく格好いいですね。
    寝室など40W相当を使っている場所があるので電球色があれば是非試してみたいですが…拝見して軽く調べた結果簡単には買えないのですかね、残念です。

    LEDと言えば我が家では新築時についていた◯hm電機製のLED電球が一年持たない事が度々再発しました。
    交換だと同じ型番が来るので、壊れるべくして壊れている場合は意味がないんですよね。
    施工して頂いた工務店に解決してもらうことは諦め、メーカーを変えてみようという事で現在Panasonicの物の中から密閉型器具対応・断熱材施工器具対応品かつ、明るさを落として試しているところです。(◯hm社製は少なくとも記載がなかった)

    電子部品は10℃上がると寿命半分と言いますし、我が家は放熱がメーカーの想定通りにいかない器具なんだろうという素人考えですが、上記の様な気を遣ってそうなものを試してみる位しか対策が思い浮かびません。
    意味があるのかないのか。
    正にたかが電球、されど電球・・・

    • Asama より:

      とうちゃんさん

      コメントありがとうございます。フジワラさんのはそのとおりです。

      保証のないLEDは結局の所コスト増なのかもしれません。一個1000円以上、高い物は2000円で2年以内に壊れたら電気代が高い白熱灯一個100円が得かも・・・。形も色も良いので。
      ・・・となると5年保証のついた大手メーカー品が良いかもしれません。

      • とうちゃん より:

        フジワラさんの物が手軽には入手できなかったので、Amazonでも入手可能な東京メタル工業さんで似たような物を購入してみました。
        保証は敵いませんが、やっぱりかっこいいですね。
        40W相当
        LDG4LG80W40WTM
        60W相当
        LDG7LGW60WTM