午前2時のアップ・・・
学生の頃の集い・・・長岡のチェーン店での忘年会です。
今朝の気温は6度・・・車のハンドルにヒーターがないので、今日の明け方など事務所に行く時など冬になると手がかじかんでしまい、キーボードが打てなくなるので、ここ数年まえから11月になると手袋しております(軟弱者です)。
朝事務所のカーテンを開けると・・・
サッシ下部で結露しておりました。
事務所は築40年くらいの鉄骨の3階部分で、当然当時のサッシのままですからアルミのシングルガラスで、パッキンはほぼ無いような状態です。しかし真冬は逆に結露する事は珍しく、今の時期で、快晴の放射冷却時に結露が発生します。真冬は外気の絶対湿度が下がり、それにともない内部の相対湿度も下がるので、結露はしなくなります。
ご家庭で真冬でも結露が多いのは、開放型石油ストーブを使い、且つ換気がしっかりされていないからです。
以前このブログで紹介した孫崎享氏の「戦後史の正体」からこの孫崎さんのメルマガを読んでいます。そして送られて来たメルマガに・・・
家の設計を高性能で自然・木の素材。三条 長岡見附 柏崎 新発田 新潟で高断熱
今日は予定どおり6時30分の新幹線に乗り東京で講習を受けて来ます。
ということで時間があるので車内からブログを随時アップさせて頂きます。実は明後日も東京へとんぼ返りで、9月は県外へ行くことが重なりました。
先日娘の個人学校面談に行ったときのこと。
車で幅の狭い農道を走っていると、対向車が見え同時に向こうから左側(相手からみると右側通行)を走っているジョギンガーがいたので、車を徐行させまず対向車に道を譲った。すると対向車はお礼の合図をくれた。・・・とここまでは日常の光景。車を走らせジョギンガーをかわすときにそのジョギンガーは・・・
朝、軽トラを運転していて視線を感じてふと見ると・・・雨蛙がガラス越しにこちらを見ております。車を止めろ!俺を下ろせと言わんばかりの目・・・。昨夜から新潟県は豪雨に見舞われました。そんな中、寺泊で崖崩れが発生・・・。
今日は東京で勉強会です。テーマはエアコンと床下暖房ですから私が少しだけ講師になりお話しします。技術評論家では一番有名な南雄三先生に依頼をされありがたくお引きさせて頂きました。
早速燕三条駅でハプニングが起こりました。
このブログを始めて早5年になります。その間記事数1315件・・・。よく書きました。そして拙い文章にお付き合い頂きました皆様にお礼申し上げます。ありがとう・・・。ホント、誤字脱字で申し訳ありません。何か早く伝えたい一心で、直ぐにアップロードしてしまうことが原因です。