軒の出が大きい屋根形状が大好き。この周囲は準防火地域。よって最近の家で木の外壁は珍しいが古都には似合う。
群馬県の太田市の隣、また最高気温で有名な館林の直ぐお隣の栃木県の足利市に建設中だった「家富町の家」が完成します。
何時もご紹介している日経ホームビルダーという住宅業者専門誌に。この度の熊本地震の特集があり、
「長期優良住宅を取得した住宅が倒壊した原因を検証」
とあり途中検証ですが良い情報が掲載されており(24日閲覧可能)ました。
この本の販売はこちらで行っております。
2017年 5月 緑字追記
床下暖房を夏期でも使うと温度ムラがなくなるので気持ちよいと言う事が推定される。超低湿だけが気持ちよいわけでない。
夏至に暖房運転する床下エアコン??の記事に対してコメントが多いので急遽「その2」を作りました。
2017年 5月 緑字追記
床下暖房を夏期でも使うと温度ムラがなくなるので気持ちよいと言う事が推定される。超低湿だけが気持ちよいわけでない。
先日お話しした計器類を実測させて頂く家に取付け始めました。
最新兵器は「熱流計」。
これはその面にどのようなベクトルで熱が流れているか測るセンサーです。これを床下スラブ面に設置して実測します。
今年3月に事務所から徒歩12分くらいの所にオープンした
三条市の市営「ステージえんがわ」内にあるスパイス研究所というレストラン・・・。
三条市の定例議会で「床下の隙間から「風」を吹き上げる設備がある。床下内にゴミが溜まった場合、床から吹き上げることとなると、食事をとる場所としては考え物」との意見と質問があった。
異種基礎の禁止って知っていますか?
その説明の前に日経ホームビルダーという住宅業者専門誌にこの度の熊本地震の特集があり、
「長期優良住宅を取得した住宅が倒壊した原因を検証」
とあり途中検証ですが良い情報が掲載されておりました。それは「その2」で詳しくご案内しますが、やはり現行の法律を守らないで設計し、又は施工した場合が多いと考えられます。
昨日から今朝にかけて飲んだ飲料水・・・。
普段はあまり多く飲まない果汁のジュース。病気の時にはブドウ糖の点滴代わりに飲みます。
さて・・・昨日の続きです。
もし建築士の免許を持っていて、建築士の仕事(設計、工事監理、アドバイス等)のして報酬を得ていれば「専門家」になり、特に資格に「士」がつく分野は、国のお墨付きがあるので、、ネットでも情報発信の内容は慎重に考えなければなりません。
本題の前に・・・
大きな荷物が今週届きました。
中身は計測器で、温湿度計はもちろん熱流束を測る熱流計などもあります。
送り元は最近国内で環境系において最も多忙?な先生の研究室で、この計器をお借りしてデータを集取する予定です。
ご存じ・・・中間気密測定です。
結果は0.36cm2/m2=0.4です。初めての工務店さんから作って頂いても安定した高い気密性を維持するのが「緑の家」です。
生い茂った雑草には刈り払い機による草刈りでないと大変です。
刈払機は7年前に初めて使いましたが、その時から3台続けて電動式の草刈り機でした。ところが今年からエンジン式の刈り払い機にしました。
「緑の家」では今年初めて夏を過ごす建て主さんへ、夏の過ごし方(通風を止めて家中空調で過ごす)を説明する為に訪問しております。先週は西裏館3丁目の家に伺いました。
完成時に植えられたシンボルツリーの花が咲いて初夏の香りがしております。
昨夜三条の事務所で寝る前に設定したエアコン26度を、暑くて夜中の2時に起き更に1度下げ25度にしました。まだ5月の下旬です。
日中暑いのは仕方無いのですが、夜まで暑いのは辛いです。
三条の昨夜のアメダス・・・夜中の2時にまだ25度・・・ほぼ熱帯夜ですね。風も殆どありません。アメダスでこの状態ですから住宅密集地ではもっと気温が上がっており、風もほぼ無風でしょう。
2017年加筆
2016年暮れに国(調査チーム)が出した結論は、筋かい自体は問題ない。施工ミスなどが合ったため所定の耐力がでなかったとの事。
筋かいとは・・・耐震壁を構成する斜めの木材。法律では90×45(米松)の寸法が一般的。
九州の熊本地震で全壊住宅が多数あったのに対し、日本建築学会の調査チームが現地調査を行っているとの業界新聞での報道がありました。
新潟県ではこのところ気持ちのよい日が続いております。
網戸のない「緑の家」も窓を大きくあけ・・・気持ちのよい風を取り込んでおります。
再びFUJIFILMのコンデジ。アルミが梨地になっていて輝きはないが逆に品がよい。
2014年の12月から使って来たコンデジが壊れたので新たなコンデジを買いました。
今までのXF1は・・・自動露出がおかしくなり1.7万枚でダウン・・・ちょっとひ弱。
直すより新規購入を選んだ・・・。
事務所で丸4年使ってきたブラインドが壊れたのでこの度交換です。4年で壊れるのは、このブラインドが外専用のブラインドでないためで、その点は誤解なきよう願います。