斜め読み寝る前読書で2晩で読み切る事ができるいい意味で軽い内容。
最近買った本・・・。有名な百田尚樹氏の著書。
普通の事をストレートに発信するとそうなる(炎上)のかな~。なら炎上しても普通の事を少し配慮しながらストレートに発信したいと思います。
昨日業務で疲れ、集中力が無くなったので早めに眠ろうと思って床に入っても、なかなか眠られないばかりか、寝入っても直ぐに目が覚める繰り返し・・・。風邪でもひいたかなと思って、翌朝考えたら・・・
新しいスタッフが増えたのでその椅子等を購入するにあたり、17年使った自分の椅子とスタッフMの椅子も新調する事にしました。私は安いバランスチェアー・・・。
月曜日の朝4時30分・・・
娘と随分前からの約束だった投げ釣に車に乗って近くの釣り場に行きました(目の前は海水浴場でかつ根掛かりする)。
一年ぶりの釣です。
この香りでイタメシに決定・・・。トマトも生食で飽きたら・・・こんな料理で。
ご近所さんからとーってもおいしそうなバジル(バジリコ)を頂いたので、自宅の菜園のトマトと一緒に朝食はバジルスパッを作りました。
三条市にある競馬場の客席建物です。既に2001年に現場疾走は終了しており、場外馬券売り場としてこの15年運営されておりましたが、建物老朽化によりこの度解体される事になりました。
ホンダのS660が受注残を半年分以上かかえるほどの人気ぶり(但し月間生産台数は1000似も満たないのですが)。またマツダの新しいロードスターも好調な出だし・・・ダイハツのコペンなども健闘しているらしいです。
このページは6月27 日までトップに固定されます。
超高断熱「緑の家」 旭町の家 特徴
玄関からそのまま床収納下へつながる利便性の高い玄関土間を計画。床高1.2mと「緑の家」の基礎では中くらいの高さ。無論「超高断熱」住宅です。
日時 06月27日(土)28日(日)9時00分~16時00分
完全予約制(各時間約2組様限定)
申し込み方法 メイル又はお電話、FAX(返信できる記載で)
場所 三条市三条警察署裏手(三条市旭町)
駐車場は敷地内となります。お申し込み頂いた時点で現場地図を送付いたします。
2015.06.26現在
6月 | 27日(土) | 28日(日) | ||
9:00~10:20 | × | × | ||
10:30~12:00 | × | × | ||
13:00~14:20 | × | × | ||
14:30~16:00 | - | ○ | ||
16:00~18:00 | - | △ | ||
○あり、△残り1組 ×無し | -要談 |
※見学会の家のトイレは使えません(近くにはドラックストアーがあります)。手袋をこちらで用意しますので着用願います。
事務所の玄関入り口はプランターによる春の花が植えられておりましたが、この度夏の花に模様替えです。1階のテナントさんが出社される前の6時30分~植え付けスタートです。
ある春の日・・・
拙宅では屋上菜園が有りますが、そろそろ10年を迎えるので梅雨がくる前に一度排水口のチェック行いました。土の深さは30cmから40cmあり、上から畑土、砂利、絨毯、不織布となっております。
今日の残業食は丸亀製麺のかけうどん大!
何かお店が混んでいると思ったら今日は「釜揚げ」が半額・・・。殆どの人が釜揚げうどんをほおばっておりました。
住宅の話題ではないことで4話も連載するなんて・・・
しかし「緑の家」も車も実は同じ目的が有ってそれは・・・
「楽しく過ごす為の道具」
ということです。