定休日の月曜日・・・
自宅から車で数分ほどの管理している畑へ行ったときのこと。
日曜日に大雨となったようで(その時は金沢市内)、大量のわき水が貯水タンクに流れ込みオーバーフローの音が響く。
「 事務所内外、ご近所 寺泊から 」一覧
震度6強の村上市・・・心配
2019年6月19日緑字加筆
寺泊の拙宅に津波注意報が初めてでた。直ぐに連絡を取り合って裏山へ避難するかを判断。
待機とした。→本震(津波)も今後あるかもとのことで家族は夜中に事務所に避難。
拙宅は被害は全くないのでご安心を。
蓮潟の家 気密シートチェック
と、戻って来たカングー1
耐雪2.5mで耐震等級3という頑丈な構造で長期優良住宅を取得し、UA値0.3w/m2kにも関わらず考えられないような開放的なコーナーサッシを持つ蓮潟の家。その気密シートのチェックに伺った。
各地で真夏日・・・通風しない閉めきる東南窓。
オーブルデザインの事務所はS造の3階ワンフロアーである。
打ち合わせスペースの前の窓は3.6m×2.5mの巨大なシングルガラスの窓のため、キチンとした日射遮蔽をしないとこの季節レースカーテンと窓開けだけでは室内温度は32℃をゆうに超える。
三条市は暑い・・・等々
昨日三条市は沖縄県を除くと富山市と並んで日本で一番暑い気温だった。 続きを読む
カングー1の足回りをSACHS(ザックス)に その後
4本のダンパーをザックスにしてから2ヶ月経過。
普段のりではそんなに体感の差がなかったが、高速走行になるとさすがに違っていた。 続きを読む
「て・こあ」でのある一日 弐百五拾九
今年最後の・・・
「て・こあ」の裏山の竹林・・・。
まだ私が子供と軽めのキャンプっぽいことをしていた30才後半の頃、自前の里山がほしいと思っていて、里山の競売でもあれば買おうかなと思っていた。
連休中のこと 2
「緑の家」のこのブログは、住宅関連の家の事が半分で、その他生活や暮らしのことが半分ほど最近では占めている。これは家とは生活の中心となり基盤となるが、どんなに高性能の素敵な家を新築してもそこに住まう人がその人の暮らし方、生き方にその家が合わなければ残念な事も多くなる。そこで「緑の家」の設計者や住人が日本という世界でもまれな寒い冬と高湿の夏を併せ持つこの日本でどのように暮らしているかが、家というハードと同じくらい重要だと気づいたから記事の半分を占めるようになった。そのきっかけとなった築102年(令和元年時)の「て・こあ」。今まで256回の連載を続けているがこれからも紹介したい。
個人番号カードと住所変更
もう10年近く前からウィークディは三条の事務所建物内で一日中過ごすことが多い。つまり実質寺泊より三条に住んでいる状態である。よってこの度私の住所を三条に移すことにした。この手続きのため三条市役所を訪れた。
22年前のノートパソコン
事務所設立時に購入し、本格的にCADで線を引き始めた初めてのノートパソコン「VAIO」を処分する時が来た。 続きを読む
旧黒崎 大野町の家 Ua値0.21w/m2Kの外壁
大野町の家は「緑の家」Aグレードと超高断熱Ua値0.21w/m2kと県内トップクラス。 続きを読む
旧ブログだったココログがダウン・・・
数日前、
最近全く放置していたココログにコメントがあったらしくてログインすると、変な画面がでてきて編集はおろか全く何もできない・・・。ココログのメンテナンスを見ると何か不具合が起こっているとの掲示板・・・。今日改めてログインしても・・・
彼岸の事
昨日から彼岸が始まって今日午前中にお墓参りに行く。
特に信仰心が厚いことはないが、ご先祖あっての今の私・・・ご先祖に何度感謝を伝えてもよい事だと思うからこの日があることは賛成である。
続・自宅の床下空間の大掃除 その汚れ具合は?
宿題だった綺麗になった土間の写真。床下内を掃除機で吸い取るとモルタル金鏝の跡がのこる当時の床下の土間に戻る。
やはり掃除後はとても気持ちがよい・・・メンテはこの一言につきる。
自宅の床下空間の大掃除 その汚れ具合は?
2009年にこのブログで初めて公開した自宅の間取り・・・その中でラボ(土間)と書かれた緑色の部分16帖は大掃除を17年ほどしていない。昨日その大掃除をした。 続きを読む
おいしい物と冷房バックアップエアコン
娘のアパートの近くにある庶民的な中華料理店。お昼時や夕食時は並ぶ人も多い人気の中華料理のお店。中華の味は人それぞれ好みが違うが、日本人の味に合わせずできる限りの中華っぽい味かも・・・。盛りも多く普通の1.5倍はあるのが庶民むきで○。
「て・こあ」でのある一日 弐百五拾四
春の香り
うっすらと雪の積もった建国記念の日・・・
今朝の各地の気温。
堺市だけに雪の画像・・・。暖かい地域で雪が降ることは春が近い証拠。
実は「て・こあ」では先週の月曜日(2月4日)に既に春を堪能した。
EV車用の配線をどうするか? 2019年
「緑の家」は標準でEV車用の配線(30A用)を設置しているが、見直しが必要かも・・・。
下は7~8年前のブログである。
ようやくこの度自動車大手メーカーからこのブログに近い容量をもつ車が発売された。
電気使用量の選択(東北電力の場合)
オーブルデザインの事務所は東北電力管轄にある。3年前から始まった一般家庭用電力自由化による電力会社選定・・・新潟県では実質東北電力さん以外に選択の余地が殆どなかったせいか、自由化から1年以上遅れて東北電力さんは平成29年10月に電気料金の新体系を実施した。 続きを読む
自動運転より自動連絡装置では如何?
自動車の自動運転が注目されてされ数年経っている。自動車は進化し続けており自動車の死亡事故は1990年より減り続けているが、悪質性の高い事故の報道を今だ多く耳にする。 続きを読む
やっぱり今年の締めは・・・何時ものエアコン凍結事件!
自宅に設置されている、去年一度凍った例の東芝製エアコンRAS-221GDRが再び除霜運転がうまく出来なくなり東芝のサービスに来てもらった。 続きを読む
4日間の休暇と押し入れの漆喰壁
22から25日までの4日間は少し早めの事務所冬期休暇をしたが、その時に飲んだお酒・・・万寿。
何時もこの季節に県外で過ごすことが多い。これは私の父母(連れ合いの両親)がクリスマスには家族が集まる事を正月休みより重要視する事によるため。