休日は何でも面白い・・・。買い出しに出かけ車で待機していると隣に一台の車が止まり視線を感じその方向を見ると・・・
続きを読む「 築130年のotomo vie cent 」一覧
otomo vie cent リノベ その14 山の魔物
この連休中は事務所もお休みさせて頂き、その休日の殆どを普段出来なかったotomo vie centと寺泊の家のメンテナンスに費やした。
続きを読む
otomo vie cent リノベ その13
古いと熟成
2年前の日付の袋・・・これにはある物が入っていた。
続きを読むotomo vie centリノベ その11 内職?
リノベの奉仕で外仕事ができないときに定期的に行っていることがある。それが上の電線を使った内職のような制作活動。
続きを読むotomo vie centリノベ その10 明け方と電力
現在の日の出は7時頃。この写真はその20分前に撮影している。いつも紹介している新潟の青光の冬、雪で覆われるとまさに青の世界。
続きを読むotomo vie centリノベ その9 暮れ
今年もあとわずか・・・。様々なことがおき、まさかのことも生涯初めて経験したが、家族・スタッフ皆元気であることだけで良い年となる。
続きを読むotomo vie centリノベ その8 柚子だらけ
雪の降る前になんとか柚子を全収穫した。小ぶりだが完熟している。
続きを読むotomo vie cent リノベ その7 柚子の大馬鹿18年。
夏以降殆どリノベに参加する事がなかったが、この冬から再びリノベを再開する予定。現在は向かって右手にあるアトリエ棟を活動拠点として後片付け、構造補強を中心におこなっている。
続きを読む海の日では無いけれど・・・。
今日は7月の第三月曜日で本来なら海の日。しかし今年は東京オリンピック・パラリンピック開催されるので22日に変更になった。一方新潟県の梅雨明けは先週といつもより速かったので昨日の日曜日は、海水浴客で賑わっていた。
続きを読むotomo vie cent リノベ その5 土砂ぶり
梅雨の終わりには激しい雷雨がある。先日の月曜日otomo vie centでも激しい雨が降り警戒レベル3が発令された。
続きを読むotomo vie cent リノベ その4 土壁の修繕
otomo vie centの土壁は、何度か行われた普請(リフォーム)の電線工事や工事や地震の振動で至る所に穴や隙間がある。その部分を埋めないと天井をはがしたときに、暖気が全て外へ逃げてしまう。このため壊す天井を足場にして土壁の補修をおこなう。
続きを読むotomo vie cent リノベ その3 小屋裏
小屋裏の中で薪ストーブの煙突工事をしていたときのこと・・・。写真は正常時の母ヤの継ぎ手。腰掛け鎌のようであるが・・・
続きを読むotmo vie cent リノベ その2 煙突
煙突を取付けた。天井を壊し吹き抜けになるまえに、小屋裏の足場を使って煙突だけは施工するつもりだった。
続きを読むotmo vie cent リノベ その1
今年からようやく具体的なリノベに動きだしたotomo vie centであるが、昨日伺ってきた。「て・こあ」と同様当面は奉仕の予定で活動する。築100年を超えた「て・こあ」ではヤモリを見ることはなかったが、otomo vie centでは家内でよく見かける。
続きを読むotomo vie centの小屋裏
昨春から始まったotomo vie centのリノベ計画を進めるために、その構造を把握しようと小屋裏にあがる点検口を探していたが、全く見つからない。通常は押し入れの天井板が外れたりするのだが、そんな押し入れはない。となると、居室天井板の一カ所が外せることもあるので脚立にあがり高さ3.6mある天井板を押してみるがびくともしない。
続きを読むotomo vie cent の春 2
otomo vie centでは昨年秋からリノベーションのスピードがダウンし、冬は雪のため全く立ち寄らなかったでのほとんどなにも出来ない。ようやく春になりいつも庭の手入れから始まる。まずはスッキリさせることが重要でどんどん伐採する。
続きを読むotomo vie centの春 1
otomo vie centの裏山には様々な山野草が咲く。今年は遅い春でようやく山野草が斜面に生えてきた。
続きを読む一年に一回の儀式とチェーンソー
先週私の主力パソコンがおかしくなった。Win10だが、設定画面が開けなくなったのである。多分System32のどこかに異常をきたしているらしく、ググって原因と対策を探した。
続きを読む論文が気軽に探せるが、逆に読まなくなるかも・・・。
この一年のコロナ禍で様々なところで紙ベースの媒体から電子媒体に急速に変わってきている。私が所属している建築学会でも紙の論文集がそのうちに完全になくなるようだ。同時にネットによる論文の閲覧が以前より気軽におこなえる。
続きを読むotomo vie cent 杉、杉・・・
現在ゆっくりとしたリノベーション工事を行っているotomo vie centではアトリエ棟の2階内装工事が行われている。以前も紹介しているがまずはotomo vie centの建物の耐震性を評価する。
続きを読む秋の始まり
秋の枯れ草ではなく、例のヤマハゼを枯らした写真である。
除草剤は嫌いであるが、目的にあった使い方をすれば役に立つので使用した。
ヤマハゼとかぶれ
otomo vie centの裏山へ入る入り口部分に、ヤマハゼの木が生えている。私が今春チェーンソーで伐採したときには全く何も無かったが・・・
続きを読む夏野菜と飲み物
長雨が続き夏野菜が高騰気味。先週は中ナスが3個、胡瓜が3本で各300円(税抜き)と、露地物の季節のはずなのにまるで真冬の値段。気軽に買えないのでストレスが溜っていたところ・・・
続きを読む2スト! 使用後
古い民家の庭や裏山を手入れする為に購入したエンジンチェーンソーを、定休日の月曜日に使った。
続きを読む「て・こあ」でのある一日 弐百八拾参 山菜
毎年の話題で恐縮だが、月曜の定休日に「て・こあ」裏山ともう一つの山でタケノコ掘りをした。特定の人だけの「て・こあ」での奉仕は、休日の楽しみであり今回のような不急不要の外出が禁止されているなかでも、去年と変わりない生活ができる。
続きを読むあると便利な道具
4月になってからデスクワークは朝早くから始め夕飯を食べてその後また少しして終了の生活。定休日の月曜日はそのストレスを解放するように自分の好きなことをする。その一つが手作業の物造りである。
続きを読む新たなる古い民家のリノベ-ションを・・・準備
8年前から行われ現在も続いている築100年の「て・こあ」のリノベに続いて築120年前の古い民家のリノベ-ションが始まる。
続きを読む