昨年お引き渡しを行った「緑の家」のオーナーさんからメイルを頂いた。
続きを読む「 笹越橋の家 」一覧
10年目メンテナンスと半年経過の家
先日五月町の家が10年経ち、「緑の家」10年目の有料メンテナンスに伺ってきた。ウエスタンレッドシダー(米杉)の色がシルバーグレー化して、周囲に溶け込み「The 家」となっている。
続きを読む笹越橋の家 完成2
土日満員のため検査と説明で厳しかったが、キャンセルがあったのでその時間でSIGMAによる写真撮影がなんとかできた。
笹越橋の家 基本性能(高耐震性、超高断熱高気密)続きを読む
耐震等級3、設計積雪量1m、UA値0.28w/m2K、完成気密性能C値0.3cm2/m2。
笹越橋の家 完成1
2階の床下エアコン暖房の効果を可視可する
基本性能(高耐震性、超高断熱高気密)
耐震等級3、設計積雪量1m、UA値0.28w/m2K、完成気密性能C値0.3cm2/m2。
昨日行われた完成見学会前に2階の床下エアコン暖房の検証を行った。
続きを読む笹越橋の家 再掲 紙障子で囲まれた空間
昨日と同じ内容であるが、こちらは専用のコンデジで撮影した写真で、昨日アップしたものはIPhoneで撮影した写真。同じ時に撮影しているが当然コンデジの画角は35mm換算で25mmなので広く写るのでより全体像がわかる。
笹越橋の家 2階床下エアコン確認と紙障子
ふわりと浮くテッシュペーパー・・・。これは2階床に設けられた床スリットである。エアコンは遠く離れた1階の廊下に設置されているが、補助動力ファンを全く使用しないでこんな具合に空気が吹き出す。
笹越橋の家 白い天板のキッチン
緑の家の造作キッチン・・・その天板は大きく2つに大別できる。
最近多くなっているステンレスと過去多くを占めていた真っ白なメラミン製。 続きを読む
笹越橋の家 完成気密測定
新潟市中央区で建築中の笹越橋の家がほぼ出来上がったので完成気密測定が行われた。
笹越橋の家 中間時の気密測定とバルコニー
昨日、笹越橋の家の中間時の気密測定が行われた。結果はαAが34cm2で相当床面積が103m2だから中間時の気密数値はCは0.3cm2/m2である。既にエアコンも配管されているので、必要十分で素晴らしい気密数値となる。
笹越橋の家 外構打ち合わせ
超高断熱UA値0.24w/m2kで耐震等級3、設計積雪量1mの笹越橋の家の外構打ち合わせを行ってきた。 続きを読む
笹越橋の家・・・玄関周り
「緑の家」らしい・・・低い位置から始まる玄関。これはいつものことだが今回は天井高まで極限まで低くして、これ以上下げると戸に当たってしまうギリギリの高さに設定した。その理由は・・・
超高断熱 笹越橋の家 春の完成見学会
当面この記事をトップに固定
2020.03.10 写真更新
笹越橋の家 完成見学会
日時: 3月14日(土)、15日(日)
場所: 新潟市中央区南笹口(笹口小学校近く) 場所はご予約時にお伝えします。
駐車場:直ぐ近くに大きなコインパーキングあり
前面道路が狭いのでコインパーキングをご利用ください。
予約方法:メール→arbre-d2@nifty.com(日本語部分を消して送付)又はお電話で
笹越橋の家 気密シート
「緑の家」は超高断熱高気密である。断熱は無論だが気密と防湿という最も大事な性能を維持するのは上の写真のJISA 6111:2016準拠の気密シート(0.2mm厚ポリエチレンフィルム )を必ず使用するし、22年間一度も省略したことはない。 続きを読む
超高断熱 白山裏の家 地鎮祭
耐震等級3、超高断熱で平屋の白山裏の家の地鎮祭が今日執り行われた。 続きを読む
笹越橋の家 耐力壁検査
昨日、雨の合間を見ながら笹越橋の家の耐力壁の検査をした。
笹越橋の家 上棟中
笹越橋の家の建て主さんからお祝いを頂いた。三条の酒造メーカーで福顔酒造さんのセット。アルコール度は19度有りロックで飲むことも出来る酒。初めての味との期待感で楽しみである。 続きを読む
笹越橋の家 基礎終了
笹越橋の家の基礎型枠がとれ、いよいよ「緑の家」の自慢の基礎が現れた。
乾いた風の日のコンクリート打ち
笹越橋の家
秋晴れに乾いた風・・・昨日笹越橋の家のコンクリート打ち込みがあった。 続きを読む
笹越橋の家 配筋検査
新潟市で建設中の笹越橋の家の基礎工事が進んでいる。
なんとか間に合った・・・模型完成
先週から伊達の家の完成チェック、業者向け説明会で5日間で1600kmを走り、その中で長岡の家の工事監理に現場へ、さらに一日建築士の定期講習もあり・・・ホント完成するかわからなかったが、何とか明日の打ち合わせに模型が間に合った・・・。残業してくれたスタッフNには感謝! 続きを読む