緑の家の造作キッチン・・・その天板は大きく2つに大別できる。
最近多くなっているステンレスと過去多くを占めていた真っ白なメラミン製。 続きを読む
笹越橋の家 完成気密測定
新潟市中央区で建築中の笹越橋の家がほぼ出来上がったので完成気密測定が行われた。
「て・こあ」でのある一日 弐百八拾 スズメバチの巣を除去
事務所の定休日である昨日の月曜日、久し振りにすかっとした晴れだったのでスズメバチ蜂の巣の除去を行った。
燕市吉田の家 模型完成
R116の通り沿いにある吉田の家の模型が出来た。このところ模型製作が続く・・・。
比較的コンパクトな土地の建て替えである。今年くらいからアスベストの除去に対する規制が厳しくなるので、来年以降の建て替えのハードルは少し上がると思われる。
今回の新型コロナCOVID-19って何か当初から違和感。その3
突然でびっくりしたと思う。国の小中高の学校の臨時休校要請。凄いことをやるなと当初は思ったが、やはり違和感は変わりない。
2度目の熱交換器の交換が2件目 東芝のエアコン
昨年の夏から少し挙動のおかしかった東芝製のエアコン。このエアコンは2年前に一度熱交換器を丸ごと取り替えたはず。ところが又同じスローリークが起き修理依頼を建て主さんが行った。
今回の新型コロナCOVID-19って何か当初から違和感。その2
今日、来月半ばに東京で行われる講習会が中止となる連絡が来た。また先週は知り合いから「新型コロナCOVID-19の予防方法」みたいなチェーンメイルが複数送られてきている。
シロアリと透湿防水シート 日経ホームビルダー3月号から ③
その2では
1.ベタ基礎での蟻害の8割は玄関先と勝手口
2.ベタ基礎の隙間から浸入
3.広がる(ベタ基礎でも)基礎断熱の被害
のうち1.被害は玄関先と勝手口をコメントしたが、その3はベタ基礎の隙間から浸入についてである。
笹越橋の家 中間時の気密測定とバルコニー
昨日、笹越橋の家の中間時の気密測定が行われた。結果はαAが34cm2で相当床面積が103m2だから中間時の気密数値はCは0.3cm2/m2である。既にエアコンも配管されているので、必要十分で素晴らしい気密数値となる。
高崎市 榛名の家 配筋チェック2
榛名の家の基礎型枠がほぼ終わって、アンカーボルトが仮設置されたので昨日チェックに伺った。
シロアリと透湿防水シート 日経ホームビルダー3月号から ②
その1では
1.ベタ基礎での蟻害の8割は玄関先と勝手口
2.ベタ基礎の隙間から浸入
3.広がる(ベタ基礎でも)基礎断熱の被害
のうち3.基礎断熱の被害をコメントしたが、その2は
1のベタ基礎での蟻害の8割は玄関先と勝手口
についてである。現在の白アリ被害が玄関と勝手口に集中することは道理であり、地面と家の一番接触が濃厚な部分であるため。 続きを読む
いつもの・・・寺泊のバナナWINDS
私の住む寺泊には30年も人気を維持しているカフェレストランがある。野積橋の近くにあるカフェWINDとバナナWINDSである。休日はほぼ満員で待つこともしばしば。私が寺泊に移り住んだ頃とほぼ同じ頃から営業している親しみのあるレストラン。危険な野積橋を自転車で超えよく小学生だった娘と食べにきた。
シロアリと透湿防水シート 日経ホームビルダー3月号から ①
「緑の家」は超高断熱が特徴であるが、最近の当ブログはそのような話題がすくない。住宅では温熱環境という性能(超高断熱)は様々な必要性能の一つで有り、耐震性や耐久性にと同レベルにあるのではない。比べれば一つ下がって見る性能だと思うから最近の話題は耐久性、耐震性が多い。今回の話題はその耐久性のことである。
富山県高岡市赤祖父の家 もうちょっとで模型完成
今年は富山県でお手伝いさせて頂ける家が多い。高岡市で2件、そして多分富山市で1件の計画がある。
千葉県船橋市坪井町の家 長期優良と床下収納
先週千葉県船橋市で建築する坪井町の家の長期優良住宅の技術的審査が終わった。県外の場合はERIさんで技術審査をお願いしている。
群馬県高崎市榛名の家 配筋検査1
今日は・・・
Ua値0.28w/m2Kの超高断熱で、耐震等級3で長期優良住宅を取得認定された榛名の家の基礎配筋チェックに伺った。 続きを読む
笹越橋の家 外構打ち合わせ
超高断熱UA値0.24w/m2kで耐震等級3、設計積雪量1mの笹越橋の家の外構打ち合わせを行ってきた。 続きを読む
「て・こあ」でのある一日 弐百七拾九 昭和の暖房機器
先回の「て・こあ」でのある一日では「春の使者」として蕗の薹を食したとの話題。今度は一転して真冬になった。
白山浦の家 耐力壁チェック①
耐雪1mで耐震等級3、超高断熱Ua値0.18w/m2k(暫定)の白山浦の家で、ほぼ終日氷点下になった昨日、耐力壁チェックが行われた。
笹越橋の家・・・玄関周り
「緑の家」らしい・・・低い位置から始まる玄関。これはいつものことだが今回は天井高まで極限まで低くして、これ以上下げると戸に当たってしまうギリギリの高さに設定した。その理由は・・・
「て・こあ」でのある一日 弐百七拾八 春の使者
立春の日は暦の上では春の始まりとされている。「て・こあ」にはいつものように春の使者が訪れる。
提言15 お風呂、トイレに窓は要らない!
お風呂及びトイレの位置として一戸建て住宅では9割くらいの確率で外周付近にプランされ窓を設ける。一方マンションではお風呂に窓がある割合はほぼ1割以下であろうし、多分トイレに窓があるのはほぼ0%ではないか。ある程度高級なマンションでもお風呂、トイレに窓が設置されることはないが、売れ行きに問題はない。お風呂やトイレに窓があるよりも他の部屋が明るくなった方がよいと考えるからである。 続きを読む
瞬足でお風呂乾燥
再現性で証明する風呂CF(循環ファン)
今から10年前の2010年から標準設置しているお風呂CF(循環ファン)※。↑の通り2013年には理論と実践でその効果を宣布した。そしてそれから7年経過し全国様々なところでお風呂CF(循環ファン)が活躍している。※風呂CFは「緑の家」のオリジナル。
新潟市 白山浦の家の大柱
白山浦の家では久し振りに杉の大柱を使う。
50代になるとこの素朴な杉が大好きになる。私はヒノキより杉派であり、杉の香り、手触り、艶、そして年月が経ったときの色がなんとも言えない。
そう、今私は杉LOVEモード。 続きを読む
新潟市白山浦の家 屋根通気 その2
その2では最近多くなった屋根断熱時の現場吹きつけウレタン断熱時についてのこと。
超高断熱 笹越橋の家 春の完成見学会
当面この記事をトップに固定
2020.03.10 写真更新
笹越橋の家 完成見学会
日時: 3月14日(土)、15日(日)
場所: 新潟市中央区南笹口(笹口小学校近く) 場所はご予約時にお伝えします。
駐車場:直ぐ近くに大きなコインパーキングあり
前面道路が狭いのでコインパーキングをご利用ください。
予約方法:メール→arbre-d2@nifty.com(日本語部分を消して送付)又はお電話で