昨日、金沢市に建築中の金沢戸板の家の仕上前のチェックに伺ってきた。こちらの性能はUa値0.17w/m2kで耐震等級3、耐雪1.2mと超高性能の「緑の家」。当然グレードはAで、すべての窓が単独取り換え型となる。
続きを読む「 2020年の「緑の家」 」一覧
金沢市戸板の「緑の家」中間気密測定
今年の元旦に石川県能登半島を中心とした地震があった時は、真っ先に思い浮かんだのがこちらの現場。ほぼ被害もなく一年を経過してようやく中間気密測定にこぎつけた。
続きを読む金沢市 戸板の家の気密、内部耐力壁検査 その1
昨日の工事監理は金沢市。朝7時前に事務所をでて戻ってきたのが18時ごろと延べ11時間の工事監理である。流石に今日はこれだけで業務終了であった。内部の耐力壁検査と気密施工チェックだが、2人で3時間かかってしまった。一人なら6時間以上となる。建物が大きいこともあるし、見る内容が多いのがその原因である。
続きを読む金沢市の金沢戸板の家へ構造検査に行く
本日金沢市に建築中の金沢戸板の家の構造検査に伺ってきた。今日も6月の金沢とはいえ雨が降らず無事安全に足場上で検査できありがたい。
続きを読むUA値0.17の金沢市の金沢戸板の家 耐力壁検査
金沢市で始まった金沢戸板の家が先月上棟を終え耐力壁検査が出来るようになったので昨日伺った。往復600kmとなかなかの距離、住宅の大きさも延べ床面積58坪と大きめで性能はAsグレードの家であるため、スタッフと2人で休憩無し4時間の時間がかかった。一人で行なっていたら8時間であるがその前に疲れて次の日に持ち越しそうな大きさと量の耐力壁である。
続きを読むチーム一丸となっての基礎一発打ち込み
2022.11.25青字追記
昨日は金沢市で工事監理中の「金沢戸板の家」のコンクリートが打ち込まれる直前の工事監理に伺った。流石に体調はまだ元に戻っていないが、大事な打ち込み直前のチェックなので、安全も考えてスタッフMと一緒に600kmを往復した。
続きを読む金沢市で基礎配筋検査
本日、石川県金沢市で建設中の「金沢戸板の家」の基礎配筋検査に伺った。予報では曇りだったが、なぜか、なぜか検査時間中だけ雨が降るという過去初めての経験をした。
続きを読む長野県と石川県に ② UA値0.17w/m2kの戸板の家
2020年に図面を書き上げた金沢市の建築する「戸板の家」の地鎮祭が先週の土曜日執り行われた。
続きを読むやはりミラクルな25年間も続く高基礎の床下夢ランド
昨日富山県高岡市の赤祖父の家に2ヶ月点検に伺った。お住まいになってから半年過ぎた床下に入ると・・・
続きを読む吉田の家 完成引き渡し
耐雪1.2mで耐震等級3、超高断熱UA値0.25w/m2K、C値0.4の吉田の家の完成引き渡しを本日行った。
続きを読む吉田の家 完成チェック
本日吉田の家が完成したが、工期が何回か変わりお引き渡しまでの時間が読めなかったので完成見学会を取りやめた。当然ゆっくり完成チェックする事ができなく、短期決戦ということで、スタッフと合わせて3人でチェックした。
続きを読むSGLの外壁 燕市吉田の家 完成前
「緑の家」ではSGL(高耐久性ガルバニューム)を標準で使用するが、今回のSGLは黒でしかもビス留めによる施工である。私は釘よりこちらの方がメカニックっぽくて好きであるが、ビスが目立つので好き嫌いはあるだろう。ちなみに吉田の家は設計積雪1.2mで耐震等級3、UA値は0.25w/m2kの何時もの超高性能である。
続きを読む清五郎の家 完成5 家はやっぱり敷地から
耐震等級3・耐雪1mでUa値0.22w/m2k、完成気密性能は0.1cm2/m2と超高断熱高気密の清五郎の家は当初木の外壁の予定であったが、最終的にSGLになっている。このため、実施設計途中で屋根の出(軒の出)を400mmほど縮めて構造計算もやり直している。
続きを読む清五郎の家 完成4 細かい事
清五郎の家の造り付けキッチンではご要望でワゴンも組み入れている。その手の触れやすい角も気をつかい痛くないように面取りしている。3層スプルスパネルはこのような通常嫌われる木口部分の感じが良い大変不思議な素材。
続きを読む清五郎の家 完成3
天井高2.1mだと様々な問題が起きその一つにいつものCF等が配置できない。また上は洗面所の入り口であるが、通常なら戸の上にエアコンのリターン口が配置される。それができないのでこのようなレーバーの羽戸になった。
続きを読む清五郎の家 完成2
清五郎の家は、基本プランをオーナーさんが90%自分で描いた。それを設計担当Mが構造との整合性をとり、細部納まりを考えて実施設計としている。このような設計手法は次の施工を控えている原村の家でも同様である。
続きを読む清五郎の家 完成1 定番のAEP 白壁
完成写真は通常最もこの家で紹介したい部分から始める。今回はこの何もない空間の白い壁天井の雰囲気が、今までの「緑の家」とはまたちがった良さがある。
続きを読む夜景とコンクリート打ち込み
先日富山県の赤祖父の家のオーナーさんから写真が送られてきたのでご紹介する。真夏に植えることが出来なかったシンボルツリーがようや植樹された。
続きを読む換気風量の測定と事件
明日見学会が行われる清五郎の家にはアイアンウッドで造られた8帖ほどのウッドデッキがある。
続きを読む全熱交換型換気扇のメリットと予想外のC値0.1cm2/m2
昨日清五郎の家の完成気密測定が行われた。結果はC値0.1cm2/m2(小数点第二で四捨五入)で予想を裏切り大変良い数値のままとなった。
続きを読む新潟市 清五郎の家 完成前チェック
来週末の25日、26日に完成見学会の行われる清五郎の家の完成前チェックを行った。
続きを読む燕市 吉田の家 設備工事から考えること
昨日吉田の家の内装工事などのチェックと設備の打ち合わせを行ってきた。
続きを読む高岡市赤祖父の家 完成4 番外編
白色は特別・・・といつも申し上げている。赤祖父の家の外壁はコットンホワイトという白色で、外気温24度程度のこんな曇り空でも黒色の外壁と比べると明らかに表面温度は低い。
続きを読む富山県高岡市 赤祖父の家 完成 3
この写真のとおり柔らかく淡い感じの室内が「緑の家」である。
しかし家の基本性能は耐雪1.5mで耐震等級3、さらにUa値は0.23w/m2kとHEAT20 のG3をクリアーする超高断熱性能を持つほどスーパー質実剛健。それを表にはあらわさないところに奥ゆかしさ無難さがあると勝手に思っている。
富山県高岡市 赤祖父の家 完成 2
耐雪1.5m、耐震等級3で超高断熱UA値0.23w/m2k 完成気密C値0.3㎝2/m2(完成)
続きを読む
Ua値0.22w/m2kの超高断熱
新潟市清五郎の家 完成見学会
当面はブログのトップに固定されます。
0923写真更新。
耐雪1m、耐震等級3で超高断熱UA値0.22w/m2kの清五郎の家の見学会を行います。
日時: 令和3年9月25日(土)、26日(日)
場所: 新潟県新潟市中央区鳥屋野潟付近 場所はご予約時にお伝えします。
駐車場:見学会会場敷地前予定
予約方法:メール→arbre-d2@nifty.com(日本語部分を消して送付)又はお電話で
続きを読む富山県高岡市 赤祖父の家 完成前チェック
今週末完成検査をする高岡赤祖父の家の完成前のチェックに伺ってきた。
続きを読む例外の仕様 緑の家
清五郎の家では2階の窓に大きなFIX窓を使用している。FIX窓は最近流行のようだが以前ご紹介したデメリットがあり通常お勧めしない例外仕様である。
続きを読む吉田の家 防水検査と床下エアコン
先日吉田の家の防水検査を行った。耐力壁検査と違いこちらは業界に広くオーソライズされているので問題なく終了した。
続きを読む高岡赤祖父の家 ミニ完成見学会(予約承り中)
耐雪1.5m、耐震等級3で超高断熱UA値0.23w/m2kの高岡赤祖父の家のミニ見学会を行います。
日時: 令和3年8月28日(土)、29日(日)
場所: 富山県高岡市赤祖父 高岡総合庁舎付近 場所はご予約時にお伝えします。
駐車場:見学会会場敷地内予定
予約方法:メール→arbre-d2@nifty.com(日本語部分を消して送付)又はお電話で
富山県高岡赤祖父の家 中間気密測定とホワイト
事務所定休日の昨日の月曜日、赤祖父の家で中間気密測定が行われた。当初は検査に合わせて伺うつもりは無かったが、なにか胸騒ぎがして休日返上で立ち会う事にした。
続きを読む改めて・・・面材耐力壁の難しさを知る。その2
現在工事監理中の「吉田の家」で3度目の耐力壁検査に伺った。一目見てようやく自己チェックを行っていることがわかりようやく本来の工事監理となる。
続きを読む
富山県 高岡市赤祖父の家
高基礎による床下収納の魅力
昨日250km離れた高祖父の家の気密チェックに伺ってきた。気温が34度と外にいるだけでも汗が出るところ、現場の皆さんには頭が下がる。
続きを読む吉田の家 耐力壁検査とオーブルデザインの立ち位置
梅雨も明け暑い炎天下の中、吉田の家の耐力壁検査に行ってきた。
続きを読む