耐雪2mで耐震等級3 の土間キッチンの家 模型完成

耐雪2mの耐震等級3で計画する土間キッチンの家の模型が完成

この家は三条市内のため、先日お伝えしたとおり無難な耐雪2mの耐震等級3で計画。しかも3年ぶりに「緑の家」一押しである本格的土間キッチンを備えており、窓からの景観も含め模型時から既に建物完成が楽しみである。

続きを読む


25年前のことであるが・・・

ファンヒーターは熱い風がでるがそれは燃焼「排ガス」である。

「緑の家」では、25年以上前から暖房はエアコンで行なっており、他の暖房器具の積極的な提案はしない。今回は25年前に説明していた事を改めて書くが、25年前の事なので、この後の話の続きを想像できる人は・・・この続きを読む必要はない。

続きを読む




松美台の家の耐力壁検査と耐震性について

三条市で正規の積雪量2mで耐震等級3を取得した家の強さは、建築基準法だけでクリアーした家の2.8倍から4.4倍の耐力となる。

この図は地域にあった耐雪性能(積雪量)で耐震等級3が如何に重要かわかるグラフである。建築基準法で耐震性をクリアーしただけの家と、その地域で適切な耐雪量で耐震等級3を取得した家との耐震性の差が一目瞭然。

続きを読む



富山県高岡市 赤祖父の家 完成 3

淡い色調と大胆なコーナーサッシのバランスが良いと私は感じる。

この写真のとおり柔らかく淡い感じの室内が「緑の家」である。

しかし家の基本性能は耐雪1.5mで耐震等級3、さらにUa値は0.23w/m2kとHEAT20 のG3をクリアーする超高断熱性能を持つほどスーパー質実剛健。それを表にはあらわさないところに奥ゆかしさ無難さがあると勝手に思っている。

続きを読む

Ua値0.22w/m2kの超高断熱
新潟市清五郎の家 完成見学会

当面はブログのトップに固定されます。
0923写真更新。

公園に接しているので、その緑を切り取る特別な窓。奥行0.8mで間口3m以上であるが、カウンターの支え柱はなしで浮くように見せる。

耐雪1m、耐震等級3で超高断熱UA値0.22w/m2kの清五郎の家の見学会を行います。
日時: 令和3年9月25日(土)、26日(日)
場所: 新潟県新潟市中央区鳥屋野潟付近  場所はご予約時にお伝えします。
駐車場:見学会会場敷地前予定

予約方法:メール→arbre-d2@nifty.com(日本語部分を消して送付)又はお電話で

続きを読む





北海道 京極町の家 完成

羊蹄山の麓にたたずむ京極町の家。冬の写真はモノクロで夏にカラーとなるような印象の自然の風景。以下写真は全てオーナーさん提供。

昨年秋から北海道の虻田郡京極町で建設されていた「京極町の家」が完成した・・・とのことで写真が送られてきた。

続きを読む






換気の圧力損失による選定 2 第三種換気は難しい

その1で紹介したこの表。ダクトレス換気以外のダクトタイプを使った換気システムではこのような計算がされる。この計算が無ければ換気扇本体が法律に決められた風量を満足するかわからないため、設計者は図面をひいて圧損を計算する。もし図面のどこかにこのような表がないときは、要求すれば見せてもらえるはずだ。

続きを読む


金塚の家 完成2 
室内階段と床下

杉の無垢板の目が美しい階段周り。これを見るとやはり天然木は手の触れる所に優先。

「緑の家」の特徴はこの階段にも表われる。地面と同じ高さの玄関から入り、階段を7段上り1階のフロアーへ。そしてそのまま2階へもつながる階段が連なるのが今回の金塚の家の特徴。

続きを読む


金塚の家 外構植樹立ち会い

来週4月10日、11日に完成見学会がおこなわれる金塚の家の植樹の立ち会いをしてきた。金塚の家はUA値0.28W/m2Kで耐雪1.2mの耐震等級3という高性能で床高1500mmある。完成時の気密測定では0.2cm2/m2となっている。

続きを読む

悟り・・・基礎断熱の熱損失から 

基礎断熱の熱損失評価が約7倍悪くなった・・・が特に何か支障があるかというと・・・実務に影響はほとんどない。評価が変わっただけある。一方既に住んでいらっしゃる建て主さんにおいては全く変わりないという事になるだろう。

続きを読む


高基礎時の構造計算と床下収納の汚れ

高さ1400mmの清潔な床下空間は「緑の家」のトレードマークのよう。電線や配管など綺麗に施工されている。

「緑の家」が最も自慢できる事に、25年間全棟に採用している高基礎がある。

先回もオンライン講習会の録画をみていて、まさしくそう思った。

続きを読む





松美台の家 模型完成と・・・

真上からみると稜線の美しい基本に忠実な寄せ棟。「緑の家」は雨漏れの原因を限りなく排除した無難な形状の屋根が基本。

新潟市の松美台に計画中の「松美台の家」の模型が完成した。とてもシンプルな形状の「緑の家」である。耐震等級3で耐雪1m、予定UA値0.28W/m2Kといつもの超高断熱高耐震仕様である。

続きを読む


千葉県船橋市の坪井町の家 下地最終チェック

三角屋根の無難な坪井町の家。廻りを見渡してもこのように庇がしっかりある家は近年少ない。

今月中に終わらせると施工の田中住プランニングさんが宣言しているが、現場に伺うとまだ壁や天井のパテ処理中である。本当に間に合うのか・・・といつも思うのだが、これが完成するから不思議である。

続きを読む


1 2 3 4 5 6 7 8