「 2021年の「緑の家」 」一覧

間に合うのか・・・との心配で現地へ

ようやく光庭がはっきりとわかるようになった現場。新緑が白バックに映える。

完成まであと7日と迫っているにも関わらず、現場はまだこんな状態で十数人の職人さんで混み合う。ここで大きな間違いがあると後戻り出来ないので現地に担当のMが伺った。

続きを読む


今朝白町の家 光庭に緑

赤いフックがぶら下がる光庭を見上げる顔。植え込み真っ最中。

縦33mで横8mの長細い敷地に建つ今朝白町の家では、敷地の中心部にある部屋をどのように明るくするかが最大のポイントだった。それが光庭であるが、その光庭に今日、緑が植え込まれた。木は家の華。とても重要な位置決めは原則立ち会う。今日は本設計担当のスタッフMが伺い位置とその向きを決めた。

続きを読む

2.5mで耐震等級3、超高断熱Ua0.27の完成見学会

当面この記事はトップに固定されます。

バーカウンターのあるいつもの雰囲気とは異なる「緑の家」

耐雪2.5m、耐震等級3で超高断熱UA値0.28w/m2k。
日時: 令和4年 5月21日(土)、22日(日)
場所: 新潟県長岡市今朝白町  場所はご予約時にお伝えします。
    長岡駅から徒歩10分 駐車場有
駐車場:見学会会場敷地内予定(段差有り 乗り入れ要注意

予約方法:メール→arbre-d2@nifty.com(日本語部分を消して送付)又はお電話で

続きを読む

刈羽 井岡の家 配筋検査2

あぁー 先週は県外も含めドタバタしておりアップ順番が逆になってしまった。本来コンクリート打ち込み前の記事なので5日間放置してアップロードし忘れたので今日アップする。

先日配筋検査を行なった井岡の家で2回目の型枠・配筋検査へ伺った(4月14日)。

続きを読む



今朝白町の家 中間気密測定

今日、2回目の中間気密測定を行なった。先回は0.6cm2/m2で目標値に僅かに届かなかったので、この7日間手直しをしながら他の工事も進め、今日の測定で0.4cm2/m2まで引き上げた。この性能なら超高気密住宅といえるのに十分である。

続きを読む



車庫上棟と完成まで45日

右手に見える母屋棟と同じ屋根に見えるように車庫棟の屋根を設計。連続しているように見える。

母屋先行で建築していた今朝白町の家であるが、5月中旬の完成決定で車庫棟の上棟を先日行なった。完成見学会は5月21日、22日に決定したので、後日このブログ内にてご案内する。今回は16年ぶりの町中光庭(センターコート)の「緑の家」となるのでご期待頂きたい。

続きを読む

松美台の家 完成2

4mちかい天井の玄関ホールから階段が1階に向かう「緑の家」らしい玄関。

耐雪1mで耐震等級3認定、UA値0.28w/m2k、完成C値(気密)0.2cm2./m2、長期優良住宅のスペックと、そして内部や外部、ダクト換気扇なども無難な松美台の家で、その2ではとりわけ少し普通ではない玄関などを中心に案内する。

続きを読む

松美台の家 完成1

古い自然石である大谷石の風情がとても気に入っている。このようなUSED品はご縁がないと簡単に手に入らない。

昨日松美台の家の引き渡しを行なった。
先日に換気量の数値測定をおこなったが、本日も再び最終チェックで数値を測った。ダクト式集中換気は引き渡し時には何度か事前にチェックする。

続きを読む


照明器具 ダウンライトのこと

「緑の家」照明器具の3つの定番と言えば、青山電燈の陶器のモールガンソケット、ダクトレールのシンプルスポットライトともう一つはダウンライトである。このダウンライトの中で普段は使わないグレアレスダウンライトを原村の家では採用する予定。

続きを読む


床下エアコン暖房と開口面積

吹出口面積の異なる3カ所の吹き出しスリットの数値は同じ。つまり同じ風速で吹き出されている。

「緑の家」の床下エアコン暖房の原理は簡単である。エアコンの室内機のラインフローファンで送風される全圧を床下内をチャンバーとして静圧にかえ、吹き出したいところに穴をあけて吹き出す。この時に面積比に応じて吹き出される風量が分配される。

続きを読む

見学会無事終了 

この連休は寒さが戻り、最低気温3度で最高7度と1月並み。お見え頂いた皆様は大変だったと思うが、そんな厳しい中だから「緑の家」の穏やかな暖かさも伝わったのではないだろうか。

続きを読む



松美台の家 「無難」な仕上げ

シンボルツリーの位置決めに立ち会った。

定休日だったはずの昨日、松美台の家ではシンボルツリーを植えるとのことで、それに立ち会った。シンボルツリーは配置が重要なので許す限り立ち会うことにしている。

続きを読む

今朝白町の家 防水チェックと梁の断面係数

間違ってフィルター加工撮影し4隅が暗くケラレした写真となってしまったが、この日差しは春。

数日間、春の日差しが降り注ぐ新潟県だが長岡市ではまだ雪が残る。今朝白町の家では、敷地内の雪処理を特にしていないのでまだ1.5mくらいの山になっている。

続きを読む

「緑の家」参考価格の改訂と安定の気密0.2cm2/m2

本日当HPのお知らせ欄にアップしたが、「緑の家」の参考価格が再び上昇した。下のリンクからご覧頂ければと思う。

https://arbre-d.sakura.ne.jp/home/news/news-3987

オーブルデザインは純粋な設計事務所であるため、当然施工は行なわないし施工する工務店が限定されていない。このため参考価格になるが、この一年間で3度目の大幅改訂である。今後落ち着くことを願うばかりである。当然、コスト圧縮のため構造木材をできる限り効率よく設置し、少なくする事も考えて参りたいが、目に見える部分の部屋内の木材は大事なポイントなので、そこは減らすことを現在考えていない。

続きを読む



耐雪2.5m今朝白町の家 防水と外壁材の厚さ

「告示」の準防火性能を「省令」と記載したので訂正 02/23

耐雪2.5mである今朝白町の家は、豪雪地の長岡にある。今年は小雪で最大積雪量は1.1mくらいだったので工事には大きな支障は無い。とは言っても現場は毎朝雪かきから始まる。

続きを読む


松美台の家 完成見学会

当面はブログのトップに固定されます

定番のコーナーサッシ。空に浮く手すりにはハンモックが取り付く。

長期優良住宅認定 耐雪1m、耐震等級3で超高断熱UA値0.28w/m2k。
日時: 令和4年 3月19日(土)、20日(日)
場所: 新潟県新潟市西区松美台  場所はご予約時にお伝えします。
    小針駅から徒歩10分 駐車場有
駐車場:見学会会場敷地前(空き地)予定

予約方法:メール→arbre-d2@nifty.com(日本語部分を消して送付)又はお電話で

続きを読む







杉っていいね。松美台の家から

この色合いと艶が杉の魅力

建築の世界に入ったばかりの頃から30年くらいは、木と言えば「ヒノキ」が一番と思っていた。しかし10年くらい前に「て・こあ」に携わることになり、カビの生えにくい木として、また加工しやすさ、肌さわり、色、木目、控えめな香りそして価格・・・など触れれば触れるほど「杉」の魅力に取り憑かれた。

続きを読む





松美台の家の耐力壁検査と耐震性について

三条市で正規の積雪量2mで耐震等級3を取得した家の強さは、建築基準法だけでクリアーした家の2.8倍から4.4倍の耐力となる。

この図は地域にあった耐雪性能(積雪量)で耐震等級3が如何に重要かわかるグラフである。建築基準法で耐震性をクリアーしただけの家と、その地域で適切な耐雪量で耐震等級3を取得した家との耐震性の差が一目瞭然。

続きを読む

1 2 3 4